全国ご当地グルメフェア
2010年10月11日
昨日は『余目秋まつり』、今日は『ご当地グルメフェア』に
行ってきた鉄馬です!
まず最初は、焼きそばを食べることに!


今流行の『黒石つゆ焼きそば』です。
初めて食べました!
ほんとに、焼きそばだー


次は食べたことの無い『富士宮焼きそば塩味』を、またまた並んで購入!
これが富士宮風かーうまい!
横手焼きそばは、以前はしごしたのでパス!
次はラーメンを!

この中から、有名な『せたが屋の肉ラーメン』を30分並んで購入!



ん~これは、魚介系の香りと動物系の濃厚なスープがおいしい!
それから、麺もしっかりしてウマイ!


次は、すこーし並んで『有頂天の手羽先』を購入!
揚げたてのピリ辛スパイスが超うま!
別の超有名店は、1時間以上待ちなのでパス。



次は、愛知県地雷也の『みそ串かつ』を購入!
さすが愛知県、みそがうまい!甘くも無くしょっぱくも無くGOOD!!
そろそろカロリーも十分取ったので、相方がスイーツが欲しいと!



40分並んで東京麻布にあるナントカというお店の『けずりいちご』をゲット!!!
凍らせたイチゴをスライスして練乳?をかけただけのようだが
こってり系を食ってきたので、実にうまいではないか
なんと、まだ食うのか?



焼きプリン?これはオトナの味で鉄馬もOK!


これはー???パイシュー?
おいしかった。よく分からなくなった?
最後は、いっぱい試食を食った中から、証拠をとったものだけ!


葛餅です!これはメタボに大変よろしい!



宇都宮の焼き餃子と水餃子です。
これもすごくうまかった。
おばちゃん、帰り買うといって買わなくてゴメン


最後は、丹波の黒豆を食って帰ってきた鉄馬です。
チョット、メタボが加速した一日でした。
超満足
おわり
行ってきた鉄馬です!
まず最初は、焼きそばを食べることに!
今流行の『黒石つゆ焼きそば』です。
初めて食べました!
ほんとに、焼きそばだー
次は食べたことの無い『富士宮焼きそば塩味』を、またまた並んで購入!
これが富士宮風かーうまい!
横手焼きそばは、以前はしごしたのでパス!
次はラーメンを!
この中から、有名な『せたが屋の肉ラーメン』を30分並んで購入!
ん~これは、魚介系の香りと動物系の濃厚なスープがおいしい!
それから、麺もしっかりしてウマイ!
次は、すこーし並んで『有頂天の手羽先』を購入!
揚げたてのピリ辛スパイスが超うま!
別の超有名店は、1時間以上待ちなのでパス。
次は、愛知県地雷也の『みそ串かつ』を購入!
さすが愛知県、みそがうまい!甘くも無くしょっぱくも無くGOOD!!
そろそろカロリーも十分取ったので、相方がスイーツが欲しいと!
40分並んで東京麻布にあるナントカというお店の『けずりいちご』をゲット!!!
凍らせたイチゴをスライスして練乳?をかけただけのようだが
こってり系を食ってきたので、実にうまいではないか

なんと、まだ食うのか?
焼きプリン?これはオトナの味で鉄馬もOK!
これはー???パイシュー?
おいしかった。よく分からなくなった?
最後は、いっぱい試食を食った中から、証拠をとったものだけ!
葛餅です!これはメタボに大変よろしい!
宇都宮の焼き餃子と水餃子です。
これもすごくうまかった。
おばちゃん、帰り買うといって買わなくてゴメン

最後は、丹波の黒豆を食って帰ってきた鉄馬です。
チョット、メタボが加速した一日でした。
超満足

Posted by 鉄馬 at
19:13
│Comments(0)