すず音♪
2016年01月31日
鶴岡市にあるすず音で飲み会がありました

マスの中に料理が入ってますが・・・
B級好きには面倒くさい!
ワタクシは美的センス持ちわせておりません(笑)




ここまでしか席におりませんでした!
あとは見てもいないし、記憶にもありません

こういうところは、どうも落ち着きません
やっぱり、焼き鳥屋かホルモン系がいいです(笑)
おわり
山形県鶴岡市錦町7-68
0235-22-3231
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:不定休

マスの中に料理が入ってますが・・・
B級好きには面倒くさい!
ワタクシは美的センス持ちわせておりません(笑)
ここまでしか席におりませんでした!
あとは見てもいないし、記憶にもありません

こういうところは、どうも落ち着きません

やっぱり、焼き鳥屋かホルモン系がいいです(笑)
おわり
山形県鶴岡市錦町7-68
0235-22-3231
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(3)
まる伝醤油豚骨らぁめん♪
2016年01月30日
早速、鶴岡市に新規オープンしたまる伝らぁめんでズルズルしてきました!
塩豚骨もありましたが、まる伝醤油豚骨らぁめん880円オーダー
お値段よろしいですゥ(笑)


豚骨ラーメンはあまり食べないので良く分かりませんが・・・
スープは豚骨を感じさせないまろやかなスープで美味いです
なんと、麺は120グラムということで替え玉120グラム追加です

替え玉は通常150円だそうですが、本日100円でのサービス価格でした!
替え玉頼むとちょっと多いし、頼まないと少ないし量的に微妙~(笑)

午後1時頃に行きましたが満席
少~し待っていただきました!
鶴岡で豚骨らぁめんオンリーのお店はどうなるのでしょうか?
初めての潜入調査でございました(笑)
おわり
山形県鶴岡市西新斎町11-9
営業時間:当面11:00~14:00
定休日:不明
塩豚骨もありましたが、まる伝醤油豚骨らぁめん880円オーダー
お値段よろしいですゥ(笑)
豚骨ラーメンはあまり食べないので良く分かりませんが・・・
スープは豚骨を感じさせないまろやかなスープで美味いです

なんと、麺は120グラムということで替え玉120グラム追加です

替え玉は通常150円だそうですが、本日100円でのサービス価格でした!
替え玉頼むとちょっと多いし、頼まないと少ないし量的に微妙~(笑)
午後1時頃に行きましたが満席

少~し待っていただきました!
鶴岡で豚骨らぁめんオンリーのお店はどうなるのでしょうか?
初めての潜入調査でございました(笑)
おわり
山形県鶴岡市西新斎町11-9
営業時間:当面11:00~14:00
定休日:不明
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(9)
焼肉セット♪
2016年01月29日
本日も訳あって鶴岡市(旧朝日村)の産直あさひグーでランチです♪
超お得な焼肉セット580円オーダー


ボリュームあって早い安い美味い・・・グーですゥ(笑)

こんな景色を見ながらのランチもいいの~

お食事メニュー全部がお手頃価格な産直あさひグーでした!
おわり
山形県鶴岡市下名川字落合183
0235-58-1455
営業時間:食堂10:30~14:00
定休日:食堂木曜日
超お得な焼肉セット580円オーダー
ボリュームあって早い安い美味い・・・グーですゥ(笑)
こんな景色を見ながらのランチもいいの~
お食事メニュー全部がお手頃価格な産直あさひグーでした!
おわり
山形県鶴岡市下名川字落合183
0235-58-1455
営業時間:食堂10:30~14:00
定休日:食堂木曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
明日開店♪
2016年01月28日
以前、ブログに開店情報を載せたまる伝らぁめんが明日開店のようです!
今日休みだったので寄ってみたら書いてありました
車に乗ったまま見ていたら、お店の方が出てきて食べれますよ~って
えー明日からじゃないんですかと聞いたら・・・
なんと、本日プレオープンだとか
聞いてないよう~(笑)


ここに来る前に、↓ ガッツリ食べてしまったので残念でしたがお断りしましたぁ~
1月29日(金)から当面の営業時間は11:00~14:00までとのことです!
是非、お試しください(店の回し者ではございません)



ここのラーメン普通盛りにトッピング全部のせ食ったらもう食べれません!
トッピングは、野菜、ニンニク、ショウガ、背脂・・・
暑い、臭い、辛い、ベトベト、腹いっぱいでございました(笑)
おわり
まる伝らぁめん
山形県鶴岡市西新斎町11-9
営業時間:当面11:00~14:00
定休日:不明
ラーメン 風林火山
山形県鶴岡市末広町17-15
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
今日休みだったので寄ってみたら書いてありました

車に乗ったまま見ていたら、お店の方が出てきて食べれますよ~って
えー明日からじゃないんですかと聞いたら・・・
なんと、本日プレオープンだとか

聞いてないよう~(笑)
ここに来る前に、↓ ガッツリ食べてしまったので残念でしたがお断りしましたぁ~

1月29日(金)から当面の営業時間は11:00~14:00までとのことです!
是非、お試しください(店の回し者ではございません)
ここのラーメン普通盛りにトッピング全部のせ食ったらもう食べれません!
トッピングは、野菜、ニンニク、ショウガ、背脂・・・
暑い、臭い、辛い、ベトベト、腹いっぱいでございました(笑)
おわり
まる伝らぁめん
山形県鶴岡市西新斎町11-9
営業時間:当面11:00~14:00
定休日:不明
ラーメン 風林火山
山形県鶴岡市末広町17-15
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
成華♪
2016年01月27日
本日も訳あって鶴岡市の旧朝日村でランチです!
もつみそラーメン普通盛り800円オーダー


もつラーメンと言っても、ビックリするほどもつは入ってません(笑)
お味はアッサリしたみそラーメンですゥ

ここも久しぶりのお店でした!
おわり
山形県鶴岡市下名川字落合27
0235-53-2417
営業時間:11:00~14:00 17:00~19:30
定休日:火曜日
もつみそラーメン普通盛り800円オーダー
もつラーメンと言っても、ビックリするほどもつは入ってません(笑)
お味はアッサリしたみそラーメンですゥ
ここも久しぶりのお店でした!
おわり
山形県鶴岡市下名川字落合27
0235-53-2417
営業時間:11:00~14:00 17:00~19:30
定休日:火曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(4)
いいとこ取りラーメン♪
2016年01月26日
いいとこ取りラーメンと言えばあそこしかありません(笑)
ワンタンメンをベースに二種類のチャーシューに半玉入り!
普通盛り細麺(200g)お値段800円



美味いの~
久しぶりの麺工房さらしなでした!
おわり
山形県酒田市亀ヶ崎5-4-40
0234-24-2258
営業時間:11:00~14:30
定休日:日曜日
ワンタンメンをベースに二種類のチャーシューに半玉入り!
普通盛り細麺(200g)お値段800円
美味いの~
久しぶりの麺工房さらしなでした!
おわり
山形県酒田市亀ヶ崎5-4-40
0234-24-2258
営業時間:11:00~14:30
定休日:日曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
喜心♪
2016年01月25日
本日のランチ、超久しぶりに鶴岡市(旧朝日村)の喜心でズルズルしてきました
オーダーしたのは、冬季限定みそラーメン750円!
限定に弱いです(笑)

ボリュームありますゥ

よく分かりませんがドンブリが高~い


濃厚、ボリュームたっぷりのみそラーメンでございました!
おわり
山形県鶴岡市熊出下222
0235-53-3504
営業時間:11:00~14:30 スープが無くなり次第終了
定休日:火曜日

オーダーしたのは、冬季限定みそラーメン750円!
限定に弱いです(笑)
ボリュームありますゥ
よく分かりませんがドンブリが高~い

濃厚、ボリュームたっぷりのみそラーメンでございました!
おわり
山形県鶴岡市熊出下222
0235-53-3504
営業時間:11:00~14:30 スープが無くなり次第終了
定休日:火曜日
タグ :冬季限定みそラーメン喜心
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
デロデロ&ミスド♪
2016年01月24日
本日、朝から某高校で〇〇の試験!
年いった認知がかったブロガーに試験という言葉はありえません(笑)
お昼はお仲間とランチ、昼からも粘れるようにデロデロの五目焼きそばオーダー



寒い時のデロデロも冷めなくて美味~いですゥ
午後からも3時まで試験!
終わったころはもうくたくた、頭に糖分がありません(笑)




ミスドで甘~いどーなつ2個、珈琲2杯エネルギー補給(笑)
帰ってからはガッツリ積もった雪の除雪、頭と体を使いすぎた一日でございました!
おわり
チャイナレストラン日野園
山形県鶴岡市切添町16-18
0235-24-3653
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:水曜日
年いった認知がかったブロガーに試験という言葉はありえません(笑)
お昼はお仲間とランチ、昼からも粘れるようにデロデロの五目焼きそばオーダー
寒い時のデロデロも冷めなくて美味~いですゥ
午後からも3時まで試験!
終わったころはもうくたくた、頭に糖分がありません(笑)
ミスドで甘~いどーなつ2個、珈琲2杯エネルギー補給(笑)
帰ってからはガッツリ積もった雪の除雪、頭と体を使いすぎた一日でございました!
おわり
チャイナレストラン日野園
山形県鶴岡市切添町16-18
0235-24-3653
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:水曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
チャーシュー麺♪
2016年01月23日
写真を見ればどこのチャーシュー麺か分かる方は分かります(笑)
いつ行っても閉まってて・・・
本日やっと食べることができました


美味いですゥ~
いつ行っても閉まってる理由が分かりました!
なんと、本日も12時10分で閉店
普通なら12時過ぎと言えば混んでくる時間帯
その時間帯に閉店とは驚きです!
オヤジさんに聞くと、腰が痛くて体がもたないとか・・・
20~30食で完売にするらしいです

幻のチャーシュー麺になりそうです(笑)
おわり
山形県鶴岡市藤島字古楯跡214-8
0235-64-2377
営業時間:わからない
定休日:わからない
いつ行っても閉まってて・・・
本日やっと食べることができました

美味いですゥ~
いつ行っても閉まってる理由が分かりました!
なんと、本日も12時10分で閉店

普通なら12時過ぎと言えば混んでくる時間帯

その時間帯に閉店とは驚きです!
オヤジさんに聞くと、腰が痛くて体がもたないとか・・・
20~30食で完売にするらしいです

幻のチャーシュー麺になりそうです(笑)
おわり
山形県鶴岡市藤島字古楯跡214-8
0235-64-2377
営業時間:わからない
定休日:わからない
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
エビ餃子定食♪
2016年01月22日
本日、定例の居酒屋ランチ!
日替わりではなくて、名物のエビ餃子定食780円オーダー


大胆にエビが1匹入ってます!
これは、ご飯にも合いますがアルコール、特にビールに最高
目の前は、焼酎のボトルだらけ!
かわぐ~(笑)

ランチ会場は、鶴岡市の居酒屋きむらでございました♪
おわり
山形県鶴岡市日吉町9-20
0235-22-1269
営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
定休日:昼 土、日、月、祝日 夜 日、祝日
日替わりではなくて、名物のエビ餃子定食780円オーダー
大胆にエビが1匹入ってます!
これは、ご飯にも合いますがアルコール、特にビールに最高

目の前は、焼酎のボトルだらけ!
かわぐ~(笑)
ランチ会場は、鶴岡市の居酒屋きむらでございました♪
おわり
山形県鶴岡市日吉町9-20
0235-22-1269
営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
定休日:昼 土、日、月、祝日 夜 日、祝日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
田代食堂♪
2016年01月21日
この天気、ラーメン屋に行く道路を間違えました!
近道の田んぼ道を走りましたが、交通量が少ないのと雪の降り方が違うので
愛車のフロントスポイラーが雪をかき分け、まるで除雪車のようですぅ(笑)



天気が悪いとお客さんも少ないです
混まないのでワタクシは全然かまいませんけど(笑)
中華そば普通盛り650円でございました
おわり
山形県鶴岡市田代字大阪山309
0235-57-4614
営業時間:11:00~14:00 16:00~21:00
定休日:第2、第3水曜日
近道の田んぼ道を走りましたが、交通量が少ないのと雪の降り方が違うので
愛車のフロントスポイラーが雪をかき分け、まるで除雪車のようですぅ(笑)
天気が悪いとお客さんも少ないです

混まないのでワタクシは全然かまいませんけど(笑)
中華そば普通盛り650円でございました

おわり
山形県鶴岡市田代字大阪山309
0235-57-4614
営業時間:11:00~14:00 16:00~21:00
定休日:第2、第3水曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
リコーGRⅡ福袋♪
2016年01月20日
元旦から始まったカメラのリコー福袋をお買上げいたしました!
中身は前から欲しかったコンデジGRⅡだ
ズームもないし、手ぶれ補正も付いていない・・・
コンデジなのに、簡単そうで難しいカメラですゥ




毎日一眼レフ持ってラーメン屋には行けないし(笑)
ミラーレスはコンパクトですがキャップがあって面倒だし
スマホではちょっとーってことで、買ってみました!
起動は早いし、写りはかなりいいですゥ
使いこなせるか心配ですが、ラーメン撮って腕を磨きます(笑)

この福袋の中身がこれ!
GRⅡ本体
ワイドコンバージョンレンズ
ファインダー
フード&アダプター
液晶保護フィルム
の5点セット、かなりお得な福袋かと♪
まずいラーメンも美味そうに見えたりして・・・
騙されないでください(笑)
形から入るブロガーでございました!
おわり
中身は前から欲しかったコンデジGRⅡだ

ズームもないし、手ぶれ補正も付いていない・・・
コンデジなのに、簡単そうで難しいカメラですゥ

毎日一眼レフ持ってラーメン屋には行けないし(笑)
ミラーレスはコンパクトですがキャップがあって面倒だし

スマホではちょっとーってことで、買ってみました!
起動は早いし、写りはかなりいいですゥ
使いこなせるか心配ですが、ラーメン撮って腕を磨きます(笑)
この福袋の中身がこれ!
GRⅡ本体
ワイドコンバージョンレンズ
ファインダー
フード&アダプター
液晶保護フィルム
の5点セット、かなりお得な福袋かと♪
まずいラーメンも美味そうに見えたりして・・・
騙されないでください(笑)
形から入るブロガーでございました!
おわり
Posted by 鉄馬 at
21:19
│Comments(3)
龍上海鶴岡店♪
2016年01月19日
毎日のように龍上海鶴岡店の通りを走りながら
本日1回目、初めてのご入店でございます(笑)
昔のことですけど、ここ以外は本店含め全店かなり行ってます
入口の待合室で3分ほど待ってカウンター席へ座りました!
一番人気と思われる赤湯からみそラーメン830円オーダー
しましたが・・・
からみそカット、油少なめにしてもらいました
わがままなお客さんですぅ(笑)



この二つをカットしたら赤湯からみそラーメンの意味が無くなりそうです
でもオリジナル赤湯みそラーメン油少なめも美味かったです♪
おわり
山形県鶴岡市日出2-3-51
0235-77-4000
営業時間:11:30~19:00
定休日:木曜日
本日1回目、初めてのご入店でございます(笑)
昔のことですけど、ここ以外は本店含め全店かなり行ってます

入口の待合室で3分ほど待ってカウンター席へ座りました!
一番人気と思われる赤湯からみそラーメン830円オーダー
しましたが・・・
からみそカット、油少なめにしてもらいました

わがままなお客さんですぅ(笑)
この二つをカットしたら赤湯からみそラーメンの意味が無くなりそうです

でもオリジナル赤湯みそラーメン油少なめも美味かったです♪
おわり
山形県鶴岡市日出2-3-51
0235-77-4000
営業時間:11:30~19:00
定休日:木曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
ファイヤーマンデー♪
2016年01月18日
お題は、毎週月曜日中華そばを頼むと辛みそがサービスになります!
辛いのが苦手ですが、参考までサービスしてもらいました
オーダーしたのは中華小盛りの細麺、お味あっさり550円




途中から辛みそをほんの少し投入・・・
これは唐辛子のかたまり?
激辛、体温急上昇・・・
名前の通り、お口からファイヤーです(笑)

なんぼサービスでも、これはご遠慮いたしますぅ
ランチ会場は、藤島にある満腹保証 飛来でした!
おわり
山形県鶴岡市藤の花2-22-19
0235-64-5126
営業時間:10:00~14:00
定休日:火曜日
辛いのが苦手ですが、参考までサービスしてもらいました

オーダーしたのは中華小盛りの細麺、お味あっさり550円
途中から辛みそをほんの少し投入・・・
これは唐辛子のかたまり?
激辛、体温急上昇・・・
名前の通り、お口からファイヤーです(笑)
なんぼサービスでも、これはご遠慮いたしますぅ
ランチ会場は、藤島にある満腹保証 飛来でした!
おわり
山形県鶴岡市藤の花2-22-19
0235-64-5126
営業時間:10:00~14:00
定休日:火曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
のりトッピング♪
2016年01月17日
本日、羽黒町の琴のに13回目の潜入でございます(笑)
最後のトッピング具材のり100円をトッピングしてみました!



こんな感じでのりが6切れ付いてきます!
自分でのせたので見た目綺麗じゃないですがのりラーメン風です(笑)

今日もタイミングが良くて並びません!
食べてる頃に並び始めましたが、考えて来店時間を遅らせると待つことになるかもの~
これでトッピング制覇、あとは全部のせしかありませ~ん(笑)
おわり
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日
最後のトッピング具材のり100円をトッピングしてみました!
こんな感じでのりが6切れ付いてきます!
自分でのせたので見た目綺麗じゃないですがのりラーメン風です(笑)
今日もタイミングが良くて並びません!
食べてる頃に並び始めましたが、考えて来店時間を遅らせると待つことになるかもの~
これでトッピング制覇、あとは全部のせしかありませ~ん(笑)
おわり
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
いきなりステーキ♪
2016年01月16日
お題は、自分の感想じゃなくてお店の名前です!
久しぶりにガッツリ300グラムのステーキをいただきました



グルッと回して撮ってみましたが、肉の迫力凄いですう
実際の重さ、カットの仕方で320グラム!
牛肉は、US産じゃなくて国内産の赤身の熟成肉オーダー
お値段グラム10円、いくらになるか計算してください(笑)

ミディアムレアーがいい感じ、なんとペロッと入りました〜
赤身なのでまだ行けそうです!

またまた、仙台でのランチでございました
おわり
久しぶりにガッツリ300グラムのステーキをいただきました




グルッと回して撮ってみましたが、肉の迫力凄いですう

実際の重さ、カットの仕方で320グラム!
牛肉は、US産じゃなくて国内産の赤身の熟成肉オーダー
お値段グラム10円、いくらになるか計算してください(笑)

ミディアムレアーがいい感じ、なんとペロッと入りました〜
赤身なのでまだ行けそうです!

またまた、仙台でのランチでございました

おわり
タグ :いきなりステーキ仙台店
Posted by 鉄馬 at
20:24
│Comments(2)
何セット?
2016年01月15日
ずいぶん前に食べたセット名を忘れたので確認してきました(笑)
ラーメンセット?チャーハンセット?
正解はチャーハンセットでした930円!


寒くなると皆さん辛さを求めてご来店でございます(笑)
ほとんどが辛~い坦々麺!
苦手でございます

ランチ会場は、鶴岡市にあるチャイナレストラン日野園でした!
おわり
山形県鶴岡市切添町16-18
0235-24-3653
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:水曜日
ラーメンセット?チャーハンセット?
正解はチャーハンセットでした930円!
寒くなると皆さん辛さを求めてご来店でございます(笑)
ほとんどが辛~い坦々麺!
苦手でございます

ランチ会場は、鶴岡市にあるチャイナレストラン日野園でした!
おわり
山形県鶴岡市切添町16-18
0235-24-3653
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:水曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
もつ煮込みラーメン♪
2016年01月14日
もつ煮込みラーメンといえば・・・
藤島にある白藤ドライブインです!
普通盛りお値段750円


平日なのに食べてしまいました
ニンニク臭を気にしなければ大丈夫です(笑)

久しぶりの冬空、美味くて温まってパワーがついて、それにニンニク臭最高(笑)
おわり
山形県鶴岡市藤浪5-69-1
0235-64-2256
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
藤島にある白藤ドライブインです!
普通盛りお値段750円
平日なのに食べてしまいました

ニンニク臭を気にしなければ大丈夫です(笑)
久しぶりの冬空、美味くて温まってパワーがついて、それにニンニク臭最高(笑)
おわり
山形県鶴岡市藤浪5-69-1
0235-64-2256
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
400円のみそラーメン♪
2016年01月13日
鶴岡市の駅前に、ランチタイム400円で食べられるラーメンがあります
みそ、しお、しょうゆラーメンどれでも400円!
本日、みそラーメンオーダー


近くにあったら週1回は行くかも


ランチ会場は、鶴岡市にあるらーめんしょっぷ久ちゃんでした!
おわり
山形県鶴岡市末広町6-48
0235-23-6319
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00
定休日:不定休、祝日夜

みそ、しお、しょうゆラーメンどれでも400円!
本日、みそラーメンオーダー

近くにあったら週1回は行くかも

ランチ会場は、鶴岡市にあるらーめんしょっぷ久ちゃんでした!
おわり
山形県鶴岡市末広町6-48
0235-23-6319
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00
定休日:不定休、祝日夜
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(3)
池田屋の塩支那そば♪
2016年01月12日
鶴岡市の食堂池田屋で塩支那そば630円をいただきました!
「復活 幻の脂っこい塩味」だとか・・・


ん~なかなかのお味でございますぅ(笑)


こころ旅で火野正平さんが冷やし中華を食べたお店とは見逃しておりました!

ここ初めてのお店?
来たようで来ないようで、認知がかったブロガーでございました(笑)
おわり
山形県鶴岡市本町三丁目9-6
0235-22-2288
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
「復活 幻の脂っこい塩味」だとか・・・
ん~なかなかのお味でございますぅ(笑)
こころ旅で火野正平さんが冷やし中華を食べたお店とは見逃しておりました!
ここ初めてのお店?
来たようで来ないようで、認知がかったブロガーでございました(笑)
おわり
山形県鶴岡市本町三丁目9-6
0235-22-2288
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
王将ラーメンフェア♪
2016年01月11日
昨日の夜、仙台の餃子の王将で王将ラーメンフェアとかを
やっていたので入ってみました!



ここはラーメンより餃子かな~(笑)

餃子の王将は、やっぱり餃子が美味~い

カキフライもあったので、昼食べたカキフライと比べてみました!
やっぱり、お値段の差が出ました~(笑)

二人でこったげ食って千数百円のコスパ夕食でございました
おわり
やっていたので入ってみました!
ここはラーメンより餃子かな~(笑)
餃子の王将は、やっぱり餃子が美味~い

カキフライもあったので、昼食べたカキフライと比べてみました!
やっぱり、お値段の差が出ました~(笑)
二人でこったげ食って千数百円のコスパ夕食でございました

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
カキフライ定食♪
2016年01月10日
昨日、テレビでカキの特集を見て仙台へ食べに行って来ました(笑)
これホントです


地物のカキ、ホタテ、海老、そして豚肉のミックスフライ!
カキ美味~い、最高ですゥ

ランチ会場は、仙台三越前にある仙台かき徳でした!
おわり
宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1
022-222-0785
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
これホントです

地物のカキ、ホタテ、海老、そして豚肉のミックスフライ!
カキ美味~い、最高ですゥ
ランチ会場は、仙台三越前にある仙台かき徳でした!
おわり
宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1
022-222-0785
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
Posted by 鉄馬 at
22:37
│Comments(5)
レッサーパンダ♪
2016年01月09日
昨年のクリスマスは鉄馬サンタさん、お孫君にプラレール動物とあそぼうを送りました!
なんと、お孫君超はまってますゥ
正月来た時に、レッサーパンダが欲しいと言われて探しましたが見つからず帰ってしまいました!
が、じいじ探しました


某おもちゃ屋さんに飾ってあるレッサーパンダを見つけて
じいじバカを発揮して、何とか定価で売ってもらいましたぁ~(笑)
レッサーパンダは、発売当初超人気、今は廃盤で売ってません
ネットで定価600円位のものが2500円から3000円で売ってました


こんな写真を送ってこられると、まんまと親の策略にはまって・・・
レッサーパンダだけじゃなくて、ゴリラ、シマウマ、貨車まで送ってしまいました(笑)
困ったじいじでございました
おわり
なんと、お孫君超はまってますゥ

正月来た時に、レッサーパンダが欲しいと言われて探しましたが見つからず帰ってしまいました!
が、じいじ探しました


某おもちゃ屋さんに飾ってあるレッサーパンダを見つけて
じいじバカを発揮して、何とか定価で売ってもらいましたぁ~(笑)
レッサーパンダは、発売当初超人気、今は廃盤で売ってません

ネットで定価600円位のものが2500円から3000円で売ってました



こんな写真を送ってこられると、まんまと親の策略にはまって・・・
レッサーパンダだけじゃなくて、ゴリラ、シマウマ、貨車まで送ってしまいました(笑)
困ったじいじでございました

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
ごんべい♪
2016年01月08日
鶴岡市にある中華レストランごんべいでランチしてきました!
ここ、なんとお初です
あるのは知ってましたが何故か行きそびれてました
初めての中華料理店では、ラーメンとチャーハンを頼むのがセオリーとか(笑)
そんな事で、ラーメン+半チャーハンセット850円オーダー



見えませんが海苔の下にチャーシューがちゃんと入ってます!
頼まないのに餃子も1個入ってるぅ~(笑)

中華料理屋さんのチャーハンはいいね~

初めての店で満腹でございました
おわり
山形県鶴岡市神明町1-14
0235-23-6159
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:00
定休日:不定休
ここ、なんとお初です

あるのは知ってましたが何故か行きそびれてました

初めての中華料理店では、ラーメンとチャーハンを頼むのがセオリーとか(笑)
そんな事で、ラーメン+半チャーハンセット850円オーダー
見えませんが海苔の下にチャーシューがちゃんと入ってます!
頼まないのに餃子も1個入ってるぅ~(笑)
中華料理屋さんのチャーハンはいいね~
初めての店で満腹でございました

おわり
山形県鶴岡市神明町1-14
0235-23-6159
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:00
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
おとなのカレー中華SOBA♪
2016年01月07日
ここの店も今年1回目です
人気第1位の辛ニボくんをスルーして・・・
第3位のおとなのカレー中華そば700円をズルズルしてきました


メニューに書いてあったとおり、辛いので体があったまりますぅ
あったまりすぎて汗がでてきました(笑)


ランチ会場は、鶴岡市にあるつるみ食堂でした!
おわり
山形県鶴岡市新形町6-24
0235-22-7678
営業時間:11:00~19:30
定休日:不定休

人気第1位の辛ニボくんをスルーして・・・
第3位のおとなのカレー中華そば700円をズルズルしてきました

メニューに書いてあったとおり、辛いので体があったまりますぅ
あったまりすぎて汗がでてきました(笑)
ランチ会場は、鶴岡市にあるつるみ食堂でした!
おわり
山形県鶴岡市新形町6-24
0235-22-7678
営業時間:11:00~19:30
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
一番人気のカツ丼♪
2016年01月06日
またまた今年1回目、鶴岡市にある後藤食堂へ
前回スルーした900円のカツ丼オーダー


見た目通りまいう~ですが、少食のワタクシにはボリューミー(笑)
ご飯少々残してしまいました!

丼物に漬物が多いのは有難いですぅ
塩分気になりますが全部いただきました

最後にデザートのリンゴを食べて・・・
ごちそう様でございました
おわり
山形県鶴岡市本町2-3-13
0235-22-0519
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
前回スルーした900円のカツ丼オーダー
見た目通りまいう~ですが、少食のワタクシにはボリューミー(笑)
ご飯少々残してしまいました!
丼物に漬物が多いのは有難いですぅ
塩分気になりますが全部いただきました

最後にデザートのリンゴを食べて・・・
ごちそう様でございました

おわり
山形県鶴岡市本町2-3-13
0235-22-0519
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
今年1回目♪
2016年01月05日
まだ1月5日なので、どこのラーメン屋に行っても今年1回目ですゥ(笑)
そんなことで開店から通算12回目のラーメン屋さんに行って来ました
中華そば650円トッピングなしオーダー!



はい、今年1回目、通算12回目のランチ会場は・・・
羽黒町の中華そば琴のでした!
おわり
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日
そんなことで開店から通算12回目のラーメン屋さんに行って来ました

中華そば650円トッピングなしオーダー!
はい、今年1回目、通算12回目のランチ会場は・・・
羽黒町の中華そば琴のでした!
おわり
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日
Posted by 鉄馬 at
20:39
│Comments(2)
防雪ネットいらね~!
2016年01月04日
カーポートの外壁はずいぶん前に出来上がりましたが・・・
強風で風が巻くと木の葉がカーポートの中に大量に入ってくるので
正面に防雪ネットを取り付けました!

見た感じ、機能ともに申し分ありません
といいたいところですが、まだ雪も少ないし吹雪になってないのでわかりませ~ん(笑)

アルミ製の屋外カーテンレールを天井に直にビス止め!

こんな感じで取り付けます。
開け閉めもスムーズですゥ
これ、県内の業者さんにオーダーした庄内向けの強風用防雪ネット!
この冬は快適かと思いきや、珍しく準備がいいとこんな天気ですゥ
雪降れ~吹雪になれ~(笑)
おわり
強風で風が巻くと木の葉がカーポートの中に大量に入ってくるので
正面に防雪ネットを取り付けました!
見た感じ、機能ともに申し分ありません

といいたいところですが、まだ雪も少ないし吹雪になってないのでわかりませ~ん(笑)
アルミ製の屋外カーテンレールを天井に直にビス止め!
こんな感じで取り付けます。
開け閉めもスムーズですゥ
これ、県内の業者さんにオーダーした庄内向けの強風用防雪ネット!
この冬は快適かと思いきや、珍しく準備がいいとこんな天気ですゥ
雪降れ~吹雪になれ~(笑)
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
ラ・ルーチェ♪
2016年01月03日
正月休みも終盤、お孫君帰ってしまいました~
いつものように家の中シーン・・・
寂しいのか嬉しいのか複雑でございますゥ(笑)
そんなことで数日ぶりにゆっくりとお食事をしてまいりました!





ランチは、酒田市にあるラ・ルーチェでデザートセットをいただきました
おわり
山形県酒田市あきほ町659-10
0234-23-1210
営業時間:火~金11:30~13:30 17:30~21:00
土・日・祝11:30~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日

いつものように家の中シーン・・・
寂しいのか嬉しいのか複雑でございますゥ(笑)
そんなことで数日ぶりにゆっくりとお食事をしてまいりました!
ランチは、酒田市にあるラ・ルーチェでデザートセットをいただきました

おわり
山形県酒田市あきほ町659-10
0234-23-1210
営業時間:火~金11:30~13:30 17:30~21:00
土・日・祝11:30~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
Posted by 鉄馬 at
19:04
│Comments(0)
初ラー♪
2016年01月02日
イオンモール三川のめん蔵で今年お初のラーメンをズルズルしてきました!
が、食べるまで18組の1時間待ち、超混んでましたぁ~
初ラーは、まだ食べたことのない豪めん普通盛り780円オーダー


野菜たっぷりで年末年始でお疲れの胃腸には、気分的にいいかもしれません(笑)

家族が頼んだめん蔵中華普通盛り600円!

メニューに餃子があるとつい頼んでしまいます
めん蔵餃子250円!

お昼食べるのに1時間、お孫君とゲーセン遊びなどなど・・・
正月早々ぐったりの1日でございました(笑)
おわり
が、食べるまで18組の1時間待ち、超混んでましたぁ~

初ラーは、まだ食べたことのない豪めん普通盛り780円オーダー
野菜たっぷりで年末年始でお疲れの胃腸には、気分的にいいかもしれません(笑)
家族が頼んだめん蔵中華普通盛り600円!
メニューに餃子があるとつい頼んでしまいます

めん蔵餃子250円!
お昼食べるのに1時間、お孫君とゲーセン遊びなどなど・・・
正月早々ぐったりの1日でございました(笑)
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:36
│Comments(0)