すべらないメガネふき
2011年02月28日
今日のランチもラーメンを食いに行った鉄馬です
食ってる最中、汁がメガネのレンズに飛んで拭いても取れません
そこで思い出したのが、庄内町一店逸品天光堂さんのすべらないメガネふきです
早速、帰りに買いに行きました!
ラーメン依存症のM君は大きいサイズ、鉄馬は350円の小さいサイズを購入


色は5色ありました!
使う人が地味なのでグレーを購入

スマートフォンのディスプレイがきれいになりました
鉄馬のスーパーグラスもピカピカで近くが良く見えます
なんといっても、すべらない!使いやすいです
顔を試した方がいればご一報を

いい物を買った鉄馬でした!
おわり

食ってる最中、汁がメガネのレンズに飛んで拭いても取れません

そこで思い出したのが、庄内町一店逸品天光堂さんのすべらないメガネふきです

早速、帰りに買いに行きました!
ラーメン依存症のM君は大きいサイズ、鉄馬は350円の小さいサイズを購入

色は5色ありました!
使う人が地味なのでグレーを購入

スマートフォンのディスプレイがきれいになりました

鉄馬のスーパーグラスもピカピカで近くが良く見えます

なんといっても、すべらない!使いやすいです

顔を試した方がいればご一報を

いい物を買った鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:46
│Comments(4)
寅真らーめん
2011年02月27日
山形市にある寅真らーめんに行った鉄馬です
ブログの迫力ある画像を見て、いつか行きたいと思ってました!
もちろん、人気ナンバー1の唐味噌チャーシューメンを注文!950円


おぉーすごい 見た目超迫力があります
太麺ちぢれ、魚介系の効いた意外とアッサリ系でうまぁ~いです
迫力のチャーシューは、バラ肉チャーシューが10枚、角切りが数個だ
味もうまぁ~いです
相方は、寅真特製しょうゆラーメンを注文!630円

これも、魚介系が効いたスープでうまぁ~いです
餃子も注文!300円

ハネ付きパリパリでうまいです



混んでて30分待ち、夜の外待ちはきついです
そのせいか、あったかいラーメンが超うまかったぁ
今日も満足な鉄馬でした!
おわり

ブログの迫力ある画像を見て、いつか行きたいと思ってました!
もちろん、人気ナンバー1の唐味噌チャーシューメンを注文!950円
おぉーすごい 見た目超迫力があります

太麺ちぢれ、魚介系の効いた意外とアッサリ系でうまぁ~いです

迫力のチャーシューは、バラ肉チャーシューが10枚、角切りが数個だ

味もうまぁ~いです

相方は、寅真特製しょうゆラーメンを注文!630円
これも、魚介系が効いたスープでうまぁ~いです

餃子も注文!300円
ハネ付きパリパリでうまいです

混んでて30分待ち、夜の外待ちはきついです

そのせいか、あったかいラーメンが超うまかったぁ

今日も満足な鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
15:01
│Comments(4)
ケンチャン再開
2011年02月26日
ケンチャンラーメン余目店に行った鉄馬です
店主のケガで休んでから、久々の営業再開です!


チャーシューが、薄くなって大きくなってました!
満席で帰るまで1時間でした
再開初日なので、ちょっと時間がかかってました!
でも、久々にうまかったぁ~


麺が多くて満腹だぁ~
超満足な鉄馬でした
おわり

店主のケガで休んでから、久々の営業再開です!
チャーシューが、薄くなって大きくなってました!
満席で帰るまで1時間でした

再開初日なので、ちょっと時間がかかってました!
でも、久々にうまかったぁ~
麺が多くて満腹だぁ~
超満足な鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
15:34
│Comments(2)
【誕生日】
2011年02月25日
昨日が35歳の誕生日だった鉄馬です
相方が、ケーキを買ってきてくれました
エッ・・・ショートケーキ?と言ったら、ないよりいろ!切れば同じだ!
と冷たいお言葉
んだの・・・と簡単に納得

ローソクは、クリスマスの残りを自分でたてました

藤島のふくやさんの『いちごハウス』と言うらしい!
大きいのよりうまぁ~い
やっぱり、気持ちが大事です!
おわり

相方が、ケーキを買ってきてくれました

エッ・・・ショートケーキ?と言ったら、ないよりいろ!切れば同じだ!
と冷たいお言葉

んだの・・・と簡単に納得

ローソクは、クリスマスの残りを自分でたてました

藤島のふくやさんの『いちごハウス』と言うらしい!
大きいのよりうまぁ~い

やっぱり、気持ちが大事です!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:20
│Comments(3)
黒カレー麺
2011年02月24日
今日のランチは、酒田の花鳥風月に行った鉄馬です
冬季限定冬の黒カレー麺を注文!850円


こんなの食ったことがありませ~ん
いい感じにスパイスが効いてて、品のいい辛さがうまぁ~い

チーズが、とろーりとけていい感じになります
口の中、黒くなったぁー
黒いのは、竹炭だそうだ


おぉーと、スタンプラリーで手に入れたクーポン券を忘れてました
有効期限が、2月28日です!
25日 魚銀弁当(決定)
26日 満月と清宝苑
27日 花月と昇月
28日 新月
3日間で5店舗いがいっがな?
目的があると楽しいの


今日も、超満足な鉄馬でした
おわり
かじおやじさんと思いっきりかぶったけー!!!

冬季限定冬の黒カレー麺を注文!850円
こんなの食ったことがありませ~ん

いい感じにスパイスが効いてて、品のいい辛さがうまぁ~い

チーズが、とろーりとけていい感じになります

口の中、黒くなったぁー
黒いのは、竹炭だそうだ

おぉーと、スタンプラリーで手に入れたクーポン券を忘れてました

有効期限が、2月28日です!
25日 魚銀弁当(決定)
26日 満月と清宝苑
27日 花月と昇月
28日 新月
3日間で5店舗いがいっがな?
目的があると楽しいの

今日も、超満足な鉄馬でした

おわり
かじおやじさんと思いっきりかぶったけー!!!
Posted by 鉄馬 at
21:01
│Comments(0)
鶴岡【鈴木そば】
2011年02月23日
久しぶりに、鶴岡の鈴木そばに行った鉄馬です
メニューが増えてました!
いつものように、チャーシュー麺を注文!900円


平太ちぢれ麺、どっかの乱切りみたいだ
相変わらずうまいです
チャーシューは、三元豚になってました!
メニューは増えるし、少しずつ進化してます

浅漬けが付いてたので後味さっぱりでした



小盛りが普通盛りなのを忘れてたぁー!!!
麺が多くてちょこっと残しました
少しだけ、平田のそばを思い出しました
超満足な鉄馬でした!
おわり
今日から、ケンチャンラーメン余目店が再開してました
超混んでます!
よかった!よかったです

メニューが増えてました!
いつものように、チャーシュー麺を注文!900円
平太ちぢれ麺、どっかの乱切りみたいだ

相変わらずうまいです

チャーシューは、三元豚になってました!
メニューは増えるし、少しずつ進化してます

浅漬けが付いてたので後味さっぱりでした

小盛りが普通盛りなのを忘れてたぁー!!!
麺が多くてちょこっと残しました

少しだけ、平田のそばを思い出しました

超満足な鉄馬でした!
おわり
今日から、ケンチャンラーメン余目店が再開してました

超混んでます!
よかった!よかったです

Posted by 鉄馬 at
19:54
│Comments(4)
ヒラボク食堂
2011年02月22日
ヒラボク食堂鶴岡まちキネ店に行った鉄馬です
もちろん、ラーメンを食いにです
純粋金華豚の背脂入り特製三元豚とんこつ醤油チャーシューメンを注文!1200円
超長~い商品名だ


中太ストレートに近いちぢれ、スープは以外にあっさり
背脂の旨みを感じます!うまぁ~い

チャーシューは、サッと焼いてあるので香ばしく超うまいです!




こんな高級なラーメンは中々食えません
満足を通り越して、びっくりした鉄馬でした!!!
おわり

もちろん、ラーメンを食いにです

純粋金華豚の背脂入り特製三元豚とんこつ醤油チャーシューメンを注文!1200円
超長~い商品名だ

中太ストレートに近いちぢれ、スープは以外にあっさり
背脂の旨みを感じます!うまぁ~い

チャーシューは、サッと焼いてあるので香ばしく超うまいです!
こんな高級なラーメンは中々食えません

満足を通り越して、びっくりした鉄馬でした!!!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:45
│Comments(0)
新車
2011年02月21日
暖かくなってきたので、体がムズムズしてきました
山形市にあるハーレーショップに行った鉄馬です



カラーリングがかっこいいー



価格は高級車1台分だ
乗ってみでの!
早く、バイクに乗って海、山、大地を体にあたる風で感じてみたい
かっこいいの
おわり

山形市にあるハーレーショップに行った鉄馬です

カラーリングがかっこいいー
価格は高級車1台分だ

乗ってみでの!
早く、バイクに乗って海、山、大地を体にあたる風で感じてみたい

かっこいいの

おわり
タグ :ハーレーダビッドソンツーリング
Posted by 鉄馬 at
20:35
│Comments(2)
【麺屋ほり】
2011年02月20日
ケンチャンラーメン余目店が、20日頃再開というので行ってみました
なんと、今日も休みです。残念
で、酒田の麺屋ほりへ行った鉄馬です
昼前なのに満席です
チャーシュー麺普通盛りを注文!750円


中細ちぢれ麺、スープはアッサリ系?ちょっとしょっぱかった!
鉄馬の体調が悪いのかも?
でも、かなりこだわってる様だ

チャーシューは、厚めが5枚、ボリュームがあったぁー


ご馳走様でした!
近くにラーメン屋さんが多かったので、休みに来たい鉄馬でした
おわり

なんと、今日も休みです。残念

で、酒田の麺屋ほりへ行った鉄馬です

昼前なのに満席です

チャーシュー麺普通盛りを注文!750円
中細ちぢれ麺、スープはアッサリ系?ちょっとしょっぱかった!
鉄馬の体調が悪いのかも?
でも、かなりこだわってる様だ

チャーシューは、厚めが5枚、ボリュームがあったぁー
ご馳走様でした!
近くにラーメン屋さんが多かったので、休みに来たい鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
16:27
│Comments(2)
鶴岡【悦波】
2011年02月19日
昨日の悦波さんのブログに、天丼はじめましたとありました
早速、今日のランチで行ってきました
もちろん、天丼を注文!800円 安いです!


ゲソ天、海老天、長いも、椎茸、パプリカなどなどボリュームたっぷり
(椎茸嫌いです
)
もちろん、蕎麦屋だからタレもうまいです!

悦波豆腐!

揚げ豆腐の吸い物!
これで、800円は超安いです


帰る頃には、家族連れなど満席でした
ラーメン、ソバもうまいし、またひとつうまいものが増えました!
今日も、超満足な鉄馬でした
おわり

早速、今日のランチで行ってきました

もちろん、天丼を注文!800円 安いです!
ゲソ天、海老天、長いも、椎茸、パプリカなどなどボリュームたっぷり

(椎茸嫌いです

もちろん、蕎麦屋だからタレもうまいです!
悦波豆腐!
揚げ豆腐の吸い物!
これで、800円は超安いです

帰る頃には、家族連れなど満席でした

ラーメン、ソバもうまいし、またひとつうまいものが増えました!
今日も、超満足な鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
15:45
│Comments(2)
鶴岡【喜心】
2011年02月18日
今日のランチは、ラーメン依存症グループで旧朝日村にある
喜心に行った鉄馬です
M君が頼んだどろみそチャーシュー麺!
チャーシュートッピングで1100円 おぉ~


なんと、迫力があります
極太麺、うどんみたいだ!意外とあっさりらしい
チャーシューの他に、でっかい鶏肉が入っていました!
鉄馬は、チャーシュー麺普通盛り、太麺を注文!650円安ぅ



いい感じの醤油味がうまぁ~いです
チャーシューは、モモとバラ肉が選べます。
バラ肉チャーシューが、サッと焼いてありこれもうまぁ~いです

さば節を入れると、また、違った味を楽しめます!



店の奥には、宴会も出来るスペースがあります!

この次は、限定20食のどろつけ麺を食いたい鉄馬です
満足、満足でした!
おわり
喜心に行った鉄馬です

M君が頼んだどろみそチャーシュー麺!
チャーシュートッピングで1100円 おぉ~
なんと、迫力があります

極太麺、うどんみたいだ!意外とあっさりらしい

チャーシューの他に、でっかい鶏肉が入っていました!
鉄馬は、チャーシュー麺普通盛り、太麺を注文!650円安ぅ
いい感じの醤油味がうまぁ~いです

チャーシューは、モモとバラ肉が選べます。
バラ肉チャーシューが、サッと焼いてありこれもうまぁ~いです

さば節を入れると、また、違った味を楽しめます!
店の奥には、宴会も出来るスペースがあります!
この次は、限定20食のどろつけ麺を食いたい鉄馬です

満足、満足でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:37
│Comments(0)
復刻チョコ
2011年02月17日
バレンタインが終わってから、相方が出してきました
自分が食べるためにかったらしい
期間限定だそうだ!
ロッテのVIPダブルベリー

ティラミスチョコレート

1990年頃に販売されたらしく、随分なつかしいらしい
なんと、ターゲットは30代後半から50代女性とのこと!
ピッタリだ
両方食ったけど、なつかしさを感じれない鉄馬でした
ダブルベリーがうまかったぁー
おわり
【独り言】
フォトグランプリ本戦の焼き鳥だんぷの豚軟骨が
おいしく見える方ポチッとクリックをしてくれないかなぁー

自分が食べるためにかったらしい

期間限定だそうだ!
ロッテのVIPダブルベリー
ティラミスチョコレート
1990年頃に販売されたらしく、随分なつかしいらしい

なんと、ターゲットは30代後半から50代女性とのこと!
ピッタリだ

両方食ったけど、なつかしさを感じれない鉄馬でした

ダブルベリーがうまかったぁー
おわり
【独り言】
フォトグランプリ本戦の焼き鳥だんぷの豚軟骨が
おいしく見える方ポチッとクリックをしてくれないかなぁー
Posted by 鉄馬 at
20:53
│Comments(0)
余目【森肉屋】
2011年02月16日
今日のランチは、地元余目森肉屋のハンバーガーを
食った鉄馬です
海老カツバーガー!250円


丸ごと海老入り、プリプリでソースとの相性ばっちりでうまぁ~い
定番、ヒレカツバーガー250円


さすが肉屋さん、ヒレカツが厚くジューシーだ
大手も安くてうまいけど、一店逸品オリジナルもいいです
うまくて、2個も食ってしまいました
今日も、超満足でした!
おわり
【独り言】
今日も、フォトグランプリ本戦の焼き鳥だんぷにポチッと
入れてくれる方いないかなぁ~
食った鉄馬です

海老カツバーガー!250円
丸ごと海老入り、プリプリでソースとの相性ばっちりでうまぁ~い

定番、ヒレカツバーガー250円
さすが肉屋さん、ヒレカツが厚くジューシーだ

大手も安くてうまいけど、一店逸品オリジナルもいいです

うまくて、2個も食ってしまいました

今日も、超満足でした!
おわり
【独り言】
今日も、フォトグランプリ本戦の焼き鳥だんぷにポチッと
入れてくれる方いないかなぁ~
Posted by 鉄馬 at
20:45
│Comments(0)
酒田【味龍】
2011年02月15日
今日から、ケンチャンラーメン庄内町店が再開する情報を
聞いた鉄馬は、早速ランチにと行ってみました
なんと、ガセネタでした
2月20日頃から営業しますとの貼紙でした
そんな訳で、酒田の味龍に行ってきました!
相変わらず超満席です
冬季限定の辛味噌ラーメンをチャーシュー麺にしてもらいました
なんと、1100円高ぁー



辛味噌も超うまぁ~いじゃないですか
ニンニク感がないので、仕事中も食えます
麺も具材も多くて超満腹でした

今日も、超満足な鉄馬でした!
おわり
【独り言】
フォトグランプリ本戦に残ったけど、まだ、誰も投票してくれません
焼き鳥だんぷの豚軟骨がうまそうに見えないかなぁ~
ポチッと投票とコメントを入れてくれる人いないかなぁ~
聞いた鉄馬は、早速ランチにと行ってみました

なんと、ガセネタでした

2月20日頃から営業しますとの貼紙でした

そんな訳で、酒田の味龍に行ってきました!
相変わらず超満席です

冬季限定の辛味噌ラーメンをチャーシュー麺にしてもらいました
なんと、1100円高ぁー
辛味噌も超うまぁ~いじゃないですか

ニンニク感がないので、仕事中も食えます

麺も具材も多くて超満腹でした

今日も、超満足な鉄馬でした!
おわり
【独り言】
フォトグランプリ本戦に残ったけど、まだ、誰も投票してくれません

焼き鳥だんぷの豚軟骨がうまそうに見えないかなぁ~
ポチッと投票とコメントを入れてくれる人いないかなぁ~
Posted by 鉄馬 at
20:15
│Comments(4)
ちん●すこう
2011年02月14日
沖縄物産展に行った鉄馬です
どっかで見たようなものを発見
たしか、誰かさん?か、誰かさん?のブログで話題にして
盛り上がっていたちん●すこうです

こげだな売っていなだがの?
恥ずかしいの
おわり

どっかで見たようなものを発見

たしか、誰かさん?か、誰かさん?のブログで話題にして
盛り上がっていたちん●すこうです

こげだな売っていなだがの?
恥ずかしいの

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:42
│Comments(2)
富山ブラック
2011年02月14日
悪天候の中、YBCおいしいものフェア2011に行った鉄馬です
まずは、有名な麺屋いろはさんの
富山ブラック黒醤油ラーメンを!



これは、二回目ですが大人の味って言う感じです
うまぁ~い!
次は、東京ちゃぶ屋の醤油ラーメンを!



うまいけど、麺、具材が少ない
次は、博多鉄鍋焼き餃子を!


これは、焼きたてパリパリ食感でうまかったー
次は、庄内町のテンテンも出展しったけど
広島県のキャベツ畑の畑焼きを!


本場の味って感じでうまぁ~い

人が多くて、人気店は1時間待ちで疲れました
全部うまかったど、料金が高かった~
まぁ いっかぁ~
満足な鉄馬でした
おわり

まずは、有名な麺屋いろはさんの
富山ブラック黒醤油ラーメンを!
これは、二回目ですが大人の味って言う感じです

うまぁ~い!
次は、東京ちゃぶ屋の醤油ラーメンを!
うまいけど、麺、具材が少ない

次は、博多鉄鍋焼き餃子を!
これは、焼きたてパリパリ食感でうまかったー

次は、庄内町のテンテンも出展しったけど
広島県のキャベツ畑の畑焼きを!
本場の味って感じでうまぁ~い

人が多くて、人気店は1時間待ちで疲れました

全部うまかったど、料金が高かった~
まぁ いっかぁ~
満足な鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
06:27
│Comments(0)
バレンタインチョコ
2011年02月13日
某有名デパートで開かれているチョコレートの
祭典に顔を出した鉄馬です
ず~と スーパーの大量生産品しか見ていなかったので
こんなすごいバレンタインチョコがあることを知りませんでした










すごいなぁ~
いいなぁ~
おわり
祭典に顔を出した鉄馬です

ず~と スーパーの大量生産品しか見ていなかったので
こんなすごいバレンタインチョコがあることを知りませんでした

すごいなぁ~
いいなぁ~
おわり
Posted by 鉄馬 at
06:27
│Comments(2)
湯野浜【一久】
2011年02月12日
飲み会で、湯野浜の一久に行った鉄馬です

追加で頼んだらしい牛巻きです
牛肉がとろけます!
これは超うまかった
会計が恐ろしい


料理が、その都度運ばれてくるのでこれしか撮れませんでした
動いてしまったので、食ったのは肉巻きしか記憶になぁーい
高級旅館なのに、なんということを・・・もったいない

いつもの失敗なのでまぁいっか!
会計が怖い鉄馬でした
おわり

追加で頼んだらしい牛巻きです

牛肉がとろけます!
これは超うまかった

会計が恐ろしい

料理が、その都度運ばれてくるのでこれしか撮れませんでした

動いてしまったので、食ったのは肉巻きしか記憶になぁーい

高級旅館なのに、なんということを・・・もったいない
いつもの失敗なのでまぁいっか!
会計が怖い鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
16:03
│Comments(0)
湯の浜【龍鳳】
2011年02月11日
湯の浜の中華料理龍鳳に行った鉄馬です
おすすめの、龍鳳オリジナルガツラーメンを注文!720円



ガツラーメンとは、豚の胃を細切りにして味付けしたものを
野菜と炒めて麺の上に乗せたラーメンでした
味付けと食感が良くてうまかったぁ~
野菜たっぷりだから体にいいかも?
と言い訳です



今日も満足の鉄豚でした!
おわり

おすすめの、龍鳳オリジナルガツラーメンを注文!720円
ガツラーメンとは、豚の胃を細切りにして味付けしたものを
野菜と炒めて麺の上に乗せたラーメンでした

味付けと食感が良くてうまかったぁ~

野菜たっぷりだから体にいいかも?
と言い訳です

今日も満足の鉄豚でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
16:45
│Comments(0)
手打ちうどん鶴
2011年02月10日
余目の手打ちうどん鶴に行った鉄馬です
寒いので、鍋焼き風の豚キムチうどんを注文!900円


辛そうですが、卵をとくとまろやかになってうまぁ~い
具材の量が多くて満腹でした
今日も、超満足の鉄馬でした!
おわり

寒いので、鍋焼き風の豚キムチうどんを注文!900円
辛そうですが、卵をとくとまろやかになってうまぁ~い

具材の量が多くて満腹でした

今日も、超満足の鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:29
│Comments(0)
藤島【原田食堂】
2011年02月09日
今日のランチは、旧藤島町の原田食堂に行った鉄馬です
いつものように、チャーシューメンを注文!900円

チャーシューで麺が見えません

太麺ストレート柔らかめなので、好き嫌いがありますが
小さい頃から食ってるので超好きです
スープも、昔風、魚介系で飽きません

そして、ここのチャーシューは、柔らかさ、歯ごたえ、厚さ、味も
バランスが良く、鉄馬的には最上位にランクしています


ここは、不定営業になってるので、開いてるときに食わないと
いつ食えなくなるかわかりません
うまかったぁ~
超満足な鉄馬でした!
おわり

いつものように、チャーシューメンを注文!900円
チャーシューで麺が見えません

太麺ストレート柔らかめなので、好き嫌いがありますが
小さい頃から食ってるので超好きです

スープも、昔風、魚介系で飽きません

そして、ここのチャーシューは、柔らかさ、歯ごたえ、厚さ、味も
バランスが良く、鉄馬的には最上位にランクしています

ここは、不定営業になってるので、開いてるときに食わないと
いつ食えなくなるかわかりません

うまかったぁ~
超満足な鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:26
│Comments(0)
酒田【龍馬】
2011年02月08日
今日のランチは、昼休み圏内で行けるラーメン屋さんを
発見した鉄馬です
酒田のらーめん龍馬へ行きました!
いつものように、チャーシュー麺を注文!650円


中細ちぢれ麺、スープは動物系?
鉄馬にはちょっとしょっぱかった
全体的にこじんまりした感じです!


店内には、龍馬の写真とかグッズが多かった

初めて行ったお店でした!
おわり
発見した鉄馬です

酒田のらーめん龍馬へ行きました!
いつものように、チャーシュー麺を注文!650円
中細ちぢれ麺、スープは動物系?
鉄馬にはちょっとしょっぱかった

全体的にこじんまりした感じです!
店内には、龍馬の写真とかグッズが多かった

初めて行ったお店でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:51
│Comments(0)
ゲソ天が食いたくて
2011年02月07日
有頂天の元祖のゲソ天が食いたくて、(ラーメンも)
福島の帰りによってみました
今回は、チャーシュー麺の塩味を注文!750円と
ゲソ天単品を注文!150円



塩もうまいけど、ゲソ天には辛味噌か醤油が合うようだ!
ゲソ天がうまぁ~い

すごーい
ゲソ天をこんなに使う?驚きです
断って、写真を撮らせてもらいました

今日も、満足の鉄馬でした!
おわり
福島の帰りによってみました

今回は、チャーシュー麺の塩味を注文!750円と
ゲソ天単品を注文!150円
塩もうまいけど、ゲソ天には辛味噌か醤油が合うようだ!
ゲソ天がうまぁ~い

すごーい

ゲソ天をこんなに使う?驚きです

断って、写真を撮らせてもらいました

今日も、満足の鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:58
│Comments(2)
別世界小名浜
2011年02月06日
福島県の小名浜にゴルフに行った鉄馬です
天気は晴天、気温11度、コンディション最高です!
昼食がうまかったぁ~
ローストビーフピラフを注文!




ボリュームもあって超うまいです
ホテルが併設なので、料理がうまいです!


ロケーションが最高です
スコアを除けば、超満足の二日間でした!
おわり

天気は晴天、気温11度、コンディション最高です!
昼食がうまかったぁ~
ローストビーフピラフを注文!
ボリュームもあって超うまいです

ホテルが併設なので、料理がうまいです!
ロケーションが最高です

スコアを除けば、超満足の二日間でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
21:58
│Comments(2)
ほっともっと
2011年02月05日
食ったことの無かった【ほっともっと】余目店へ行った鉄馬です
メニューが多くて迷いました
ビーフハンバーグ弁当を注文!450円




あったか作りたての弁当はうまい
でも、手作り弁当が一番です
今日も満足な鉄馬でした!
おわり

メニューが多くて迷いました

ビーフハンバーグ弁当を注文!450円
あったか作りたての弁当はうまい

でも、手作り弁当が一番です

今日も満足な鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
17:15
│Comments(0)
余目【つるや】
2011年02月04日
八千代の近くにある、かめやに行った鉄馬です
迷ったけど、やきそば肉卵入り普通盛りを注文!650円



コシがあって、モチモチ麺の食感が最高です!
卵をくずして、後がけソースをからめると、これがうまぁ~い
具材も多くて、ボリュームたっぷりです




今日も、超満足な鉄馬です
おわり

迷ったけど、やきそば肉卵入り普通盛りを注文!650円
コシがあって、モチモチ麺の食感が最高です!
卵をくずして、後がけソースをからめると、これがうまぁ~い

具材も多くて、ボリュームたっぷりです

今日も、超満足な鉄馬です

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:38
│Comments(0)
節分ロール
2011年02月03日
人並みに節分気分の鉄馬です
ヤマザキの節分ロールです


何でも商売にするの
これも、切らずにどっちだが向いで食えってが



海老カツロールです!
ちょっと、かじってみました。
うまいじゃないですか
あとは、豆をまいてと!

鬼はまだいるようです
おわり

ヤマザキの節分ロールです

何でも商売にするの

これも、切らずにどっちだが向いで食えってが

海老カツロールです!
ちょっと、かじってみました。
うまいじゃないですか

あとは、豆をまいてと!
鬼はまだいるようです

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:58
│Comments(0)
焼き鳥だんぷ
2011年02月02日
飲み会で、余目の町中をちょっと外れた所にある
焼き鳥だんぷへ行った鉄馬です
名物の豚軟骨がうまぁ~いです

食感がたまりません




ビールがうまいです

吉五郎さん似です

奥のお嬢さんは婿殿募集中だ


うまいものを食って、飲んで楽しかったぁ~
今日も、満足!満足な鉄馬でした
おわり
焼き鳥だんぷへ行った鉄馬です
名物の豚軟骨がうまぁ~いです

食感がたまりません

ビールがうまいです

吉五郎さん似です

奥のお嬢さんは婿殿募集中だ

うまいものを食って、飲んで楽しかったぁ~
今日も、満足!満足な鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:03
│Comments(5)
ケンちゃん本店
2011年02月01日
今日のランチは、どうしてもケンちゃんラーメンが食いたくて
依存症のM君と酒田の本店へ行った鉄馬です
麺の量が多いので、小盛りにしようか迷ったけど
思い切って普通盛りを注文!700円


食っても食っても麺がへらな~い
うまかったぁ~
ゆっくりしました


超満足の鉄馬でした
おわり
独り言
看板の文字が全てカタカナだったり、ひらがなが入ってたり、それぞれの
店で違うのは何でですかね?
ちなみに、酒田本店、羽黒、大山がケンちゃんラーメンで
平田、庄内町がケンチャンラーメンなんです
まぁ、どうでもいっかぁ
依存症のM君と酒田の本店へ行った鉄馬です

麺の量が多いので、小盛りにしようか迷ったけど
思い切って普通盛りを注文!700円
食っても食っても麺がへらな~い

うまかったぁ~

ゆっくりしました

超満足の鉄馬でした

おわり
独り言
看板の文字が全てカタカナだったり、ひらがなが入ってたり、それぞれの
店で違うのは何でですかね?
ちなみに、酒田本店、羽黒、大山がケンちゃんラーメンで
平田、庄内町がケンチャンラーメンなんです

まぁ、どうでもいっかぁ
Posted by 鉄馬 at
20:33
│Comments(0)