鈴木屋♪
2011年07月31日
今日のランチ、大山の鈴木屋へ行った鉄馬です
久しぶりだぁ~
人気店になったの!満席でした
休みなので、汗だく覚悟でチャーシューメンをいただきました!800円


やっぱり、熱いラーメンはうまいです

満足!満足!
おわり

久しぶりだぁ~

人気店になったの!満席でした

休みなので、汗だく覚悟でチャーシューメンをいただきました!800円
やっぱり、熱いラーメンはうまいです

満足!満足!
おわり
Posted by 鉄馬 at
17:53
│Comments(2)
海鮮丼朝食!
2011年07月31日
北海道ツーリングで宿泊した、稚内のホテルの朝食バイキングです
普通の料理のほかに、海鮮丼コーナーがあって朝から豪華です


ワタクシ、カニをてんこ盛りでいただきました
また行きた~い
おわり

普通の料理のほかに、海鮮丼コーナーがあって朝から豪華です



ワタクシ、カニをてんこ盛りでいただきました

また行きた~い

おわり
Posted by 鉄馬 at
09:14
│Comments(0)
揖保の糸♪
2011年07月30日
今日の家ご飯ランチ、自家野菜と揖保の糸そうめんです
自家野菜は、大胆に入れただけ


そうめんは、さっぱりうまぁ~いです
いつもの癖で、家でも麺上げてます
今日は、1日かけて北海道ツーリングで頑張ったバイクを綺麗にしました
久々にまったりでした
おわり

自家野菜は、大胆に入れただけ

そうめんは、さっぱりうまぁ~いです

いつもの癖で、家でも麺上げてます

今日は、1日かけて北海道ツーリングで頑張ったバイクを綺麗にしました

久々にまったりでした

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:26
│Comments(0)
麺屋新三♪
2011年07月30日
昨日のランチ、酒田駅裏にある麺屋新三に行った鉄馬です
冷やし塩ラーメンにすっが迷いましたが、特製つけ麺をいただきました!900円




おぉ~濃厚
うま~いども大っきぐなった体にいんだろが???
まぁいっか

満足!満足!
おわり

冷やし塩ラーメンにすっが迷いましたが、特製つけ麺をいただきました!900円





おぉ~濃厚

うま~いども大っきぐなった体にいんだろが???
まぁいっか


満足!満足!
おわり
Posted by 鉄馬 at
09:36
│Comments(2)
餃子ラーメン♪
2011年07月28日
今日のランチ、余目の中華料理大門に行った鉄馬です
餃子が食いたかったんですが、ここのはニンニクが超効いているので
少しはいいかと思って餃子ラーメンをいただきました!750円



チャーシューがでかい
餃子が7個も入ってる・・・・焼き餃子と同じ数です
うまいです
やっぱりニンニク効っだぁ~・・・・あだりめだの

今日も満足!満足でした
おわり

餃子が食いたかったんですが、ここのはニンニクが超効いているので
少しはいいかと思って餃子ラーメンをいただきました!750円
チャーシューがでかい

餃子が7個も入ってる・・・・焼き餃子と同じ数です

うまいです

やっぱりニンニク効っだぁ~・・・・あだりめだの

今日も満足!満足でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:26
│Comments(0)
チャーシュー麺♪
2011年07月27日
胃腸の調子は良好、フトコロ具合が悪いのでワンコインの麺屋酒田へ行った鉄馬です
一緒に行ったメタボM君が頼んだチャーシューメン!700円
あまりのボリュームにピンボケだ

うまそうだ
ワタクシは、またもやつけ麺をいただきました!500円





うまがった
スープの底にあると見えねども、麺の底にあるので毎回見れます
この言葉はうれしいの!

満足!満足!
おわり

一緒に行ったメタボM君が頼んだチャーシューメン!700円
あまりのボリュームにピンボケだ

うまそうだ

ワタクシは、またもやつけ麺をいただきました!500円
うまがった

スープの底にあると見えねども、麺の底にあるので毎回見れます

この言葉はうれしいの!
満足!満足!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:10
│Comments(5)
居酒屋あい
2011年07月26日
今日のランチ、前からずっと気になっていた平田の居酒屋あい!に行った鉄馬です
酒田にラーメンを食いに行く途中、何度も通りましたがなかなか入れずにいました
ブログネタもなくなってきたので、勇気を出して入ってみました
ラーメン大中小とチャーシュー麺のみ!
久々にチャーシュー麺をいただきました!700円


中太ちぢれ麺、なかなかのお味じゃないですか
ブログ用の写真を撮ってると、どうして写真を撮るんだ?
どこの店のものだ?とテンション高く聞かれてびっくり
でも、話をすると気さくでいいママさんでした
それから、麺が柔らかかったというと、イッテクレレバカタクシタヨ風?だったので
出身を聞いたらびっくり中国だそうだ
夜は居酒屋なので来てくれって誘われました


今日は、心の迷いがなくなってスッキリだぁ~
おわり

酒田にラーメンを食いに行く途中、何度も通りましたがなかなか入れずにいました

ブログネタもなくなってきたので、勇気を出して入ってみました

ラーメン大中小とチャーシュー麺のみ!
久々にチャーシュー麺をいただきました!700円
中太ちぢれ麺、なかなかのお味じゃないですか

ブログ用の写真を撮ってると、どうして写真を撮るんだ?
どこの店のものだ?とテンション高く聞かれてびっくり

でも、話をすると気さくでいいママさんでした

それから、麺が柔らかかったというと、イッテクレレバカタクシタヨ風?だったので
出身を聞いたらびっくり中国だそうだ

夜は居酒屋なので来てくれって誘われました

今日は、心の迷いがなくなってスッキリだぁ~

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:39
│Comments(4)
小盛り♪
2011年07月25日
飲み食い疲れを癒すのは、ここのラーメンです
念のため、小盛りをいただきました
いいことに、ワンコインで財布にも優しいです


これは、おっきぐなった体にいいの
さらに、うまぁ~いです
おわり

念のため、小盛りをいただきました

いいことに、ワンコインで財布にも優しいです

これは、おっきぐなった体にいいの

さらに、うまぁ~いです

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:54
│Comments(2)
ラベンダー畑
2011年07月24日
北海道ツーリング、北海道最終日に富良野のラベンダー畑によった鉄馬です



日本最大級のラベンダー畑ファーム富田だ
観光客でいっぱいです!!!



佐々木ファーム!でかいわりに観光客が少ない穴場だ

蒸しとうきび!これは食わねばの
ラベンダーはもう少しで綺麗になるようだ
富良野はいいどごだの
つづく

日本最大級のラベンダー畑ファーム富田だ

観光客でいっぱいです!!!
佐々木ファーム!でかいわりに観光客が少ない穴場だ

蒸しとうきび!これは食わねばの

ラベンダーはもう少しで綺麗になるようだ

富良野はいいどごだの

つづく
Posted by 鉄馬 at
19:56
│Comments(3)
今日は仕事!
2011年07月24日
6日間も遊んだので、昨日と今日は仕事です



北海道で900馬力のトラクターみだでば、オモチャみでだ
おわり

北海道で900馬力のトラクターみだでば、オモチャみでだ

おわり
Posted by 鉄馬 at
12:35
│Comments(2)
きた~♪
2011年07月22日
北海道ツーリング最終日、富良野のジェットコースターの路に来た鉄馬です

アップダウンが長く続く、バイカーなら行ってみたい場所です
ここは、道路標識がないので周辺で聞かないと分かりません
さすが北海道、スケールの違いに驚くばかりだ
行って良かった!!!
つづく


アップダウンが長く続く、バイカーなら行ってみたい場所です

ここは、道路標識がないので周辺で聞かないと分かりません

さすが北海道、スケールの違いに驚くばかりだ

行って良かった!!!
つづく
Posted by 鉄馬 at
20:01
│Comments(4)
ケンとメリーの木♪
2011年07月22日
北海道ツーリング最終日、旭川から苫小牧に行く途中
美瑛町にあるぜるぶの丘によって、ケンとメリーの木を見てきました

昭和40年代後半、愛のスカイラインのCMに使われたところだ
なつかし~い


乗用カーとで1週してみました!
ヒマワリが満開になったら超キレイだやの
ここも、観光客でいっぱいでした!!!
つづく
美瑛町にあるぜるぶの丘によって、ケンとメリーの木を見てきました

昭和40年代後半、愛のスカイラインのCMに使われたところだ

なつかし~い

乗用カーとで1週してみました!
ヒマワリが満開になったら超キレイだやの

ここも、観光客でいっぱいでした!!!
つづく
Posted by 鉄馬 at
05:02
│Comments(2)
1週間ぶり♪
2011年07月21日
今日のランチ、北海道ツーリングから帰って1週間ぶりに食う地元のラーメンです
余目の萬人に行った鉄馬です
相変わらず混んでます
つけ麺普通盛りをいただきました!




麺の量が多いです
サッパリでうまぁ~いです


北海道のラーメンもうめども、地元のラーメンもいいです♪♪♪
満足!満足!
おわり

余目の萬人に行った鉄馬です

相変わらず混んでます

つけ麺普通盛りをいただきました!
麺の量が多いです

サッパリでうまぁ~いです

北海道のラーメンもうめども、地元のラーメンもいいです♪♪♪
満足!満足!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:31
│Comments(2)
無事到着♪
2011年07月20日
北海道ツーリング最終日、秋田港7時45分に到着しました

フェリー前で撮影です!



北海道出港のときに知り合った秋田県のハーレーガールです
道南4日間二人で走ったとのこと!
すごいしかっこいいね
お一人は男鹿、お一人は象潟ということで、象潟の道の駅ねむの丘までは走ってお別れしました



遅い朝食、たまたま入った象潟のラーメン屋さんが
なんと、ラーメン北海道象潟店
最後まで北海道づくしだの
なんとか、無事帰宅!
楽しい北海道ツーリングでした
おわり

フェリー前で撮影です!
北海道出港のときに知り合った秋田県のハーレーガールです

道南4日間二人で走ったとのこと!
すごいしかっこいいね

お一人は男鹿、お一人は象潟ということで、象潟の道の駅ねむの丘までは走ってお別れしました

遅い朝食、たまたま入った象潟のラーメン屋さんが
なんと、ラーメン北海道象潟店

最後まで北海道づくしだの

なんとか、無事帰宅!
楽しい北海道ツーリングでした

おわり
Posted by 鉄馬 at
15:10
│Comments(3)
いまこご♪
2011年07月19日
北海道ツーリングも、あっという間に過ぎてしまいます
楽しいことは、あっという間に終わりだ(^_^;)


北海道ともお別れです

やっぱり、欠かさず反省会です
まだ終わらねども、無事帰られそうだ
つづく

楽しいことは、あっという間に終わりだ(^_^;)
北海道ともお別れです

やっぱり、欠かさず反省会です

まだ終わらねども、無事帰られそうだ

つづく
Posted by 鉄馬 at
19:59
│Comments(5)
北海道4日目
2011年07月19日
北海道ツーリング4日目、稚内から旭川まで走った鉄馬です



日本最北端の地、宗谷岬です
今日は、全員摂生したので天気が最高だぁ


途中、道の駅で日本一?のソフトクリームを食いました!
日本一うまいとは書いてねどもうまぁ~い

昼に食った海の幸ラーメン、かに、ホタテ、えびなどなどうまぁ~いです
今日は終盤、富良野、苫小牧です
北海道最後の日、満喫すっぞ
5日目に続く
おわり

日本最北端の地、宗谷岬です

今日は、全員摂生したので天気が最高だぁ

途中、道の駅で日本一?のソフトクリームを食いました!
日本一うまいとは書いてねどもうまぁ~い

昼に食った海の幸ラーメン、かに、ホタテ、えびなどなどうまぁ~いです

今日は終盤、富良野、苫小牧です

北海道最後の日、満喫すっぞ

5日目に続く

おわり
Posted by 鉄馬 at
07:10
│Comments(3)
北海道3日目♪
2011年07月18日
北海道ツーリング3日目、稚内からフェリーで利尻島、礼文島に行った鉄馬です

フェリーから見た利尻島の利尻山です!

まだ雪が残ってます
観光客が多くてびっくりです!

有名な利尻昆布の直売店でお土産買いだ


フェリーで約1時間近くにある、礼文島に行きました
最北限の地、オロロン岬です
残念ながら霧で見えません






もちろん、夜は大反省会だ
毎日、食って、飲んで大きくなりそうです
今日は、日本最北納沙寒岬だ
つづく

フェリーから見た利尻島の利尻山です!
まだ雪が残ってます

観光客が多くてびっくりです!
有名な利尻昆布の直売店でお土産買いだ

フェリーで約1時間近くにある、礼文島に行きました

最北限の地、オロロン岬です

残念ながら霧で見えません

もちろん、夜は大反省会だ

毎日、食って、飲んで大きくなりそうです

今日は、日本最北納沙寒岬だ

つづく
Posted by 鉄馬 at
08:20
│Comments(4)
とど肉
2011年07月17日
礼文島に渡って走行中、どど肉の看板が気になりました
早速行ってみました
どど肉は食ったことがないので、見た目焼き鳥風を買いました!300円




有害駆除の肉らしい
クジラ肉に似ていました
クジラ肉と同じ味です。
なのか分りませんが、どど肉の証明書を頂きました!!!
おわり

早速行ってみました

どど肉は食ったことがないので、見た目焼き鳥風を買いました!300円
有害駆除の肉らしい

クジラ肉に似ていました

クジラ肉と同じ味です。
なのか分りませんが、どど肉の証明書を頂きました!!!
おわり
Posted by 鉄馬 at
22:18
│Comments(0)
札幌~稚内350キロ
2011年07月17日
誰が悪いのか?札幌から留萌まで雨できつかったぁ~
留萌を過ぎてから、道の駅おびらで昼食です
うにイクラ丼をいただきました!
うまい


稚内まで曇り空です!

鉄馬公開

数十キロ同じ景色のサロベツ原野、風車がすごい数だ


もちろん、夜はこれだ

今日は、フェリーで利尻島一周です
また、楽しみです!
おわり
留萌を過ぎてから、道の駅おびらで昼食です

うにイクラ丼をいただきました!
うまい

稚内まで曇り空です!
鉄馬公開

数十キロ同じ景色のサロベツ原野、風車がすごい数だ

もちろん、夜はこれだ

今日は、フェリーで利尻島一周です

また、楽しみです!
おわり
Posted by 鉄馬 at
04:30
│Comments(4)
本場味噌ラーメン
2011年07月16日
札幌に来たらラーメンは外せません 
すすきのにある【けやき】にいってみました!
もちろん、味噌ラーメンをいただきました
850円


こんなに旨い味噌ラーメン食ったことありましぇん
5年熟成味噌と、12時間以上煮込んだチンタンスープだそうだ
そして、中太麺が旨いしスープと良く合います!

夜遅くなっても、行列の人気店だ

店内は、10人も入れば満席です!
札幌に来たら、また行きたいお店でした
おわり

すすきのにある【けやき】にいってみました!
もちろん、味噌ラーメンをいただきました

こんなに旨い味噌ラーメン食ったことありましぇん

5年熟成味噌と、12時間以上煮込んだチンタンスープだそうだ

そして、中太麺が旨いしスープと良く合います!
夜遅くなっても、行列の人気店だ

店内は、10人も入れば満席です!
札幌に来たら、また行きたいお店でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
06:06
│Comments(3)
藤島【魁皇】
2011年07月14日
今日のランチ、藤島の魁皇に行った鉄馬です
冷やし中華太麺普通盛りをいただきました!750円


色どりが綺麗です


濃厚そうだが、やや酢の効いた意外とサッパリダレです
直接麺にかけてもいいようです!

今日も汗をかかずにすみました
満足!満足!
おわり

冷やし中華太麺普通盛りをいただきました!750円
色どりが綺麗です

濃厚そうだが、やや酢の効いた意外とサッパリダレです

直接麺にかけてもいいようです!
今日も汗をかかずにすみました

満足!満足!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:48
│Comments(0)
酒田【福の家】
2011年07月13日
今日のランチ、酒田の福の家に行った鉄馬です
最近行った2回とも臨時休業で、やっと食うことが出来ました
冷し担々麺スペシャルをいただきました!950円



辛さが選べていいです!
普通が1だというので、ワタクシはお子ちゃま向けの0.3辛にしました
スープもまろやかでうまぁ~いです

一緒に行ったメタボM君は、冷し黒ゴマ担々麺スペシャルです!
麺が見えません
やっぱり、1辛でもから~いです


繁盛店だの!満席でした
満足!満足!
おわり

最近行った2回とも臨時休業で、やっと食うことが出来ました

冷し担々麺スペシャルをいただきました!950円

辛さが選べていいです!
普通が1だというので、ワタクシはお子ちゃま向けの0.3辛にしました

スープもまろやかでうまぁ~いです

一緒に行ったメタボM君は、冷し黒ゴマ担々麺スペシャルです!
麺が見えません

やっぱり、1辛でもから~いです

繁盛店だの!満席でした

満足!満足!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:19
│Comments(2)