笹川食堂
2011年03月31日
早いもので、22年度最後の日になりました
23年度、元気に出勤できるように胃休めで
羽黒の笹川食堂にうどんを食いに行った鉄馬です
肉うどん普通盛りを注文!600円



久々のうどん、うまぁ~いです

メニューはうどんのみ!


今日も混んでます


病み上がり、うどんはいいの!
うまかったぁ~
おわり

23年度、元気に出勤できるように胃休めで
羽黒の笹川食堂にうどんを食いに行った鉄馬です

肉うどん普通盛りを注文!600円
久々のうどん、うまぁ~いです

メニューはうどんのみ!
今日も混んでます

病み上がり、うどんはいいの!
うまかったぁ~
おわり
Posted by 鉄馬 at
21:07
│Comments(3)
鶴岡【鷹乃巣】
2011年03月30日
今日のランチは、鶴岡の鷹乃巣に行った鉄馬です
↓一緒に行った、依存症M君が頼んだネギチャーシュー麺大盛り!

ネギが多いです
ワタクシは、胃腸も回復したのでチャーシューメンを注文!800円


太麺ちぢれ、スープはちょっと濃いめに背脂入り!


ここも、震災の募金運動してました!
お釣をチャリーンと


調子にのって、レンチャンでラーメンを食った鉄馬でした
おわり

↓一緒に行った、依存症M君が頼んだネギチャーシュー麺大盛り!
ネギが多いです

ワタクシは、胃腸も回復したのでチャーシューメンを注文!800円
太麺ちぢれ、スープはちょっと濃いめに背脂入り!
ここも、震災の募金運動してました!
お釣をチャリーンと

調子にのって、レンチャンでラーメンを食った鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:12
│Comments(0)
鶴岡【喜多八】
2011年03月28日
送別会で、鶴岡にある海鮮料理喜多八に行った鉄馬です
病み上がりなので、料理はそこそこにウーロン茶で最後まで我慢!我慢でした


これから、送別会、歓送迎会で飲み会が続きます
あまり、我慢しないでの!
おわり

病み上がりなので、料理はそこそこにウーロン茶で最後まで我慢!我慢でした

これから、送別会、歓送迎会で飲み会が続きます

あまり、我慢しないでの!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:50
│Comments(2)
盛華楼
2011年03月27日
胃腸炎で、3日間まともに食ってなかった鉄馬です
少し良くなったので、やさしいものを食いに鶴岡の中華料理盛華楼へ!
三鮮がゆを注文!430円




胃腸には優しそうだ
他に、胃腸に負担のかからなさそうなかに玉を注文!850円


少しだけ食ってみました!これはいい
相方は、焼きビーフンを注文!800円


塩味でうまそうだ

久しぶりにいい感じの鉄馬でした
おわり

少し良くなったので、やさしいものを食いに鶴岡の中華料理盛華楼へ!
三鮮がゆを注文!430円
胃腸には優しそうだ

他に、胃腸に負担のかからなさそうなかに玉を注文!850円
少しだけ食ってみました!これはいい

相方は、焼きビーフンを注文!800円
塩味でうまそうだ

久しぶりにいい感じの鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:14
│Comments(2)
遊佐【麺屋】
2011年03月27日
胃腸炎でラーメンが食えない鉄馬です
過去ネタ(最近)を放出します!
遊佐町のラーメン工房麺屋さんです
チャーシューメン細麺普通盛り!750円



麺は中細ストレート、チャーシューはバラ肉、細麺、太麺どっちも好きです

好みが選べる!

平日の昼時はすぐに満席になる!
休日の昼時は並ぶことが多い
早くラーメン食いたーい!
おわり

過去ネタ(最近)を放出します!
遊佐町のラーメン工房麺屋さんです

チャーシューメン細麺普通盛り!750円
麺は中細ストレート、チャーシューはバラ肉、細麺、太麺どっちも好きです

好みが選べる!
平日の昼時はすぐに満席になる!
休日の昼時は並ぶことが多い

早くラーメン食いたーい!
おわり
Posted by 鉄馬 at
11:22
│Comments(0)
愛犬83歳救う
2011年03月26日
胃腸炎で、閉じこもりの鉄馬です。
テレビ、ネットでくまなく地震情報等を見ていたら、喜ばしい記事があったので紹介します!

愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ
読売新聞 3月26日(土)13時57分配信
命を救ってくれた愛犬と避難所で過ごす赤沼タミさん=菊政哲也撮影
東日本巨大地震による大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市で、愛犬に命を助けられた女性がいる。
津波襲来までの30分間、愛犬は興奮した様子で女性を高台にぐんぐん引っ張り、安全な避難所に導いた。
女性は、海岸から約200メートルの同市田老川向(たろうかわむかい)に住んでいた赤沼タミさん(83)。メスのシーズー犬「バブ」と自宅の居間でくつろいでいるときに地震に襲われた。蛍光灯が消えると、バブはせわしなく走り回り、尾を強く振って鼻をクンクン鳴らしたという。
赤沼さんが「散歩の時間にはまだ早いのに」と思いながら、玄関先で首にリードをつけていると、防災無線が大津波警報の発令を知らせていた。
田老地区で900人以上の死者・行方不明者が出た1933年の昭和三陸地震を体験した赤沼さんが「避難しなきゃ」と玄関を開けると、バブも勢いよく飛び出し、いつもの散歩コースと逆の高台へ向かった。
赤沼さんの歩みが緩むと、バブは振り返って歩みを促すようなしぐさを見せ、追いつくと勢いよく前へ出た。それを繰り返すうちに、自宅から約1キロ離れた避難所への急坂を一気に上りきっていた。
振り返ると、歩いてきた道は津波にのみこまれ、自宅も濁流の中に。普段は散歩も嫌がるバブの行動に、赤沼さんは「津波を予知してたのかも」と不思議がる。
バブは今、近隣地区の集会場で赤沼さんら住民約60人と避難生活を送る。12歳の誕生日にあたる23日には、お気に入りのピンクの服を洗ってもらい、うれしそうなしぐさを見せている。
こうやって、ペットとの信頼関係ができればいいの
おわり
テレビ、ネットでくまなく地震情報等を見ていたら、喜ばしい記事があったので紹介します!

愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ
読売新聞 3月26日(土)13時57分配信
命を救ってくれた愛犬と避難所で過ごす赤沼タミさん=菊政哲也撮影
東日本巨大地震による大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市で、愛犬に命を助けられた女性がいる。
津波襲来までの30分間、愛犬は興奮した様子で女性を高台にぐんぐん引っ張り、安全な避難所に導いた。
女性は、海岸から約200メートルの同市田老川向(たろうかわむかい)に住んでいた赤沼タミさん(83)。メスのシーズー犬「バブ」と自宅の居間でくつろいでいるときに地震に襲われた。蛍光灯が消えると、バブはせわしなく走り回り、尾を強く振って鼻をクンクン鳴らしたという。
赤沼さんが「散歩の時間にはまだ早いのに」と思いながら、玄関先で首にリードをつけていると、防災無線が大津波警報の発令を知らせていた。
田老地区で900人以上の死者・行方不明者が出た1933年の昭和三陸地震を体験した赤沼さんが「避難しなきゃ」と玄関を開けると、バブも勢いよく飛び出し、いつもの散歩コースと逆の高台へ向かった。
赤沼さんの歩みが緩むと、バブは振り返って歩みを促すようなしぐさを見せ、追いつくと勢いよく前へ出た。それを繰り返すうちに、自宅から約1キロ離れた避難所への急坂を一気に上りきっていた。
振り返ると、歩いてきた道は津波にのみこまれ、自宅も濁流の中に。普段は散歩も嫌がるバブの行動に、赤沼さんは「津波を予知してたのかも」と不思議がる。
バブは今、近隣地区の集会場で赤沼さんら住民約60人と避難生活を送る。12歳の誕生日にあたる23日には、お気に入りのピンクの服を洗ってもらい、うれしそうなしぐさを見せている。
こうやって、ペットとの信頼関係ができればいいの

おわり
Posted by 鉄馬 at
17:10
│Comments(2)
胃腸炎が治ったら
2011年03月25日
胃腸炎で何にも食えない鉄馬です
これは、ダイエットになるかもの!
もう、2日~3日はラーメンが食えないと思うと、最初に行くところを考えてしまいます





依存症になると、頭の中は↑このことだけ
アホだの!
おわり

これは、ダイエットになるかもの!
もう、2日~3日はラーメンが食えないと思うと、最初に行くところを考えてしまいます

依存症になると、頭の中は↑このことだけ

アホだの!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:16
│Comments(3)
感染性胃腸炎
2011年03月24日
昨日の夕方から、関節痛、胃腸の痛みがあって市販の風邪薬をを飲んで寝た鉄馬です!
休んで医者に行って来ました
インフルエンザではなく感染性胃腸炎との事

薬を飲んでも熱が下がりません
感染性なので、このブログを開いた人は手を洗ってください
モウロウとしながら、ブログを書くアホな鉄馬でした!
おわり
休んで医者に行って来ました

インフルエンザではなく感染性胃腸炎との事

薬を飲んでも熱が下がりません

感染性なので、このブログを開いた人は手を洗ってください

モウロウとしながら、ブログを書くアホな鉄馬でした!
おわり
タグ :感染性胃腸炎
Posted by 鉄馬 at
20:03
│Comments(5)
八千代
2011年03月24日
チョイ出できなくて、外食組みには厳しい日々です
弁当類も少なくて、同じところを回っている鉄馬です!
近くの八千代に行って来ました!



いつ行っても満席です
今月いっぱいは、ガソリン事情が悪いとの事!
通勤だけなので、ガソリンが減りませ~ん
今まで、無駄な走りが多かったことがわがた~
おわり

弁当類も少なくて、同じところを回っている鉄馬です!
近くの八千代に行って来ました!
いつ行っても満席です

今月いっぱいは、ガソリン事情が悪いとの事!
通勤だけなので、ガソリンが減りませ~ん

今まで、無駄な走りが多かったことがわがた~
おわり
Posted by 鉄馬 at
06:15
│Comments(3)
散歩
2011年03月23日
今日の朝、うっすらとワンコの散歩道に雪がありました!

ワンコの肉球など気にもしなかったども
震災、原発、ガソリン不足、買占めなどなどで暗いニュースばかり
やっぱり、ペットはホッとさせてくれるの
おわり
ワンコの肉球など気にもしなかったども
震災、原発、ガソリン不足、買占めなどなどで暗いニュースばかり

やっぱり、ペットはホッとさせてくれるの

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:54
│Comments(2)
温海【久太】
2011年03月22日
ガソリン買出しの帰りに寄った鉄馬です
温海の久太です!
ごまみそ坦々めんが名物ですが、今日はぶたなんこつラーメンを注文!700円


中細ちぢれ麺、スープは魚介系、豚軟骨が入ってても
もともとがサッパリ系なので、意外といい組み合わせです

豚軟骨は、超とろとろ
コラーゲンが多く女子にいい?


人気店だの!
超混んでました
ここは、注文してからラーメンが出てくるまでが超早いです
お味も当然・・・です!
おわり

温海の久太です!
ごまみそ坦々めんが名物ですが、今日はぶたなんこつラーメンを注文!700円
中細ちぢれ麺、スープは魚介系、豚軟骨が入ってても
もともとがサッパリ系なので、意外といい組み合わせです

豚軟骨は、超とろとろ

コラーゲンが多く女子にいい?
人気店だの!
超混んでました

ここは、注文してからラーメンが出てくるまでが超早いです

お味も当然・・・です!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:42
│Comments(2)
温海【ダイゴ】
2011年03月22日
温海のダイゴに来た鉄馬です!

久しぶりのパンなので、多めに買ってきました!
マンゴークリームです


ここには、パンが豊富でした

ケーキが安いです!


この辺は、鶴岡市、酒田市とはちょっと違う雰囲気でした!
おわり
久しぶりのパンなので、多めに買ってきました!
マンゴークリームです

ここには、パンが豊富でした

ケーキが安いです!
この辺は、鶴岡市、酒田市とはちょっと違う雰囲気でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
06:25
│Comments(4)
ガソリン満タン
2011年03月21日
2台の車のガソリンが底をついた鉄馬です
今日は、バイク用に残しておいたハイオクを入れて買出しです!
ブロガーの鱗海さんからもらった情報をもとに行って来ました

久しぶりの満タンです
あと、携行缶2個40リットル並ばないでゲットです
これで、しばらく並ばなくていいです!
鱗海さんありがとう
おわり

今日は、バイク用に残しておいたハイオクを入れて買出しです!
ブロガーの鱗海さんからもらった情報をもとに行って来ました

久しぶりの満タンです

あと、携行缶2個40リットル並ばないでゲットです

これで、しばらく並ばなくていいです!
鱗海さんありがとう

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:45
│Comments(6)
酒田【花月】
2011年03月21日
連休3日目、まだどこにも行っていない鉄馬です!
今日も新ネタがないので過去ネタです
酒田のニンニクげんこつラーメン花月!
ワタクシは、嵐げんこつチャーシューメン普通盛り!820円

背脂入りで濃厚!
相方は、豚そば銀次郎を注文!680円

魚介系が強めだが濃厚!

中太ストレート麺!


壷ニラ激辛だ!

個性あるメニューが多い!



テレビでも言っていたが、全国的に自粛ムードで経済が停滞しているようです
被災されていない方々が、活発に経済活動をすることが復興に役立つそうだ
今日は、ガソリンを何とかしてではらねば!
おわり
今日も新ネタがないので過去ネタです

酒田のニンニクげんこつラーメン花月!
ワタクシは、嵐げんこつチャーシューメン普通盛り!820円
背脂入りで濃厚!
相方は、豚そば銀次郎を注文!680円
魚介系が強めだが濃厚!
中太ストレート麺!
壷ニラ激辛だ!
個性あるメニューが多い!
テレビでも言っていたが、全国的に自粛ムードで経済が停滞しているようです

被災されていない方々が、活発に経済活動をすることが復興に役立つそうだ

今日は、ガソリンを何とかしてではらねば!
おわり
Posted by 鉄馬 at
09:54
│Comments(0)
玄米5㎏運動
2011年03月20日
東北地方太平洋沖地震の支援として、庄内たがわ農業協同組合では
緊急支援米を提供することになりました!
米生産農家から玄米5㎏を提供していただき、無洗米として被災地へ届けるとのことです
明日、集落で集荷するとのこと!
鉄馬は、この管内なので『はえぬき』準備しました


毎年残るので30㎏でも良かったども、またあると思い5㎏にします!

↑これが依頼文書!
全体でどったげ集まるろ?
5㎏×4,000戸だとすると・・・20トン
早く届くといいの
おわり
緊急支援米を提供することになりました!
米生産農家から玄米5㎏を提供していただき、無洗米として被災地へ届けるとのことです

明日、集落で集荷するとのこと!
鉄馬は、この管内なので『はえぬき』準備しました

毎年残るので30㎏でも良かったども、またあると思い5㎏にします!
↑これが依頼文書!
全体でどったげ集まるろ?
5㎏×4,000戸だとすると・・・20トン
早く届くといいの

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:09
│Comments(3)
めじろてい
2011年03月20日
ガソリン不足で引きこもりの鉄馬です
新ネタがないので過去ネタを放出!
酒田のめじろていです!
チャーシューメン普通盛り750円!



自家製のちぢれ麺、なんと230グラムだそうだ!どんぶりもデカイ

チャーシューもでかい!




しばらく、過去ネタが続きそうだ
おわり

新ネタがないので過去ネタを放出!
酒田のめじろていです!
チャーシューメン普通盛り750円!
自家製のちぢれ麺、なんと230グラムだそうだ!どんぶりもデカイ

チャーシューもでかい!
しばらく、過去ネタが続きそうだ

おわり
Posted by 鉄馬 at
11:20
│Comments(3)
バイク燃料放出
2011年03月19日
ワタクシの乗用車の燃料は、昨日でギブアップ状態でしたが
ついに、相方の車まで底をつきました
最後まで、我慢して取っておいたバイク用のハイオクを使わなければなりません


レギュラーに、ハイオクはもったいないと取っておいた20リットルを半分入れて
明日、開いてるスタンド探しです
おわり
ついに、相方の車まで底をつきました

最後まで、我慢して取っておいたバイク用のハイオクを使わなければなりません

レギュラーに、ハイオクはもったいないと取っておいた20リットルを半分入れて
明日、開いてるスタンド探しです

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:56
│Comments(2)
藤島【てんてん】
2011年03月19日
藤島にある焼きそば専門店てんてんに行った鉄馬です!
辛いのが苦手ですが、めん玉ファイヤー普通盛りを注文!650円

↓後がけソースがこれ


麺に七味が!
めん玉だけでなく、口の中もファイヤー状態だ




中では、地場産野菜や手作り惣菜など売っています!

場所はというと、旧藤島町の県立庄内農業高校の近くにあります
おわり
辛いのが苦手ですが、めん玉ファイヤー普通盛りを注文!650円
↓後がけソースがこれ
麺に七味が!
めん玉だけでなく、口の中もファイヤー状態だ

中では、地場産野菜や手作り惣菜など売っています!
場所はというと、旧藤島町の県立庄内農業高校の近くにあります

おわり
Posted by 鉄馬 at
11:32
│Comments(4)
小さな支援
2011年03月18日
遅くなりましたが、東北地方太平洋沖地震の支援物資を届けてきました!

小さな支援ですが、積み重ねが大きな支援となります!
今度は、使っていない毛布、タオル等を持っていきます。

庄内町は、友好町の宮城県南三陸町への支援物資を受け付けています。
生もの以外ならなんでも結構だそうです。(但し、毛布、タオル、下着等は新品)
義援金はもちろんですが、支援物資も少しでいいと思います。
助け合いましょう!
おわり
小さな支援ですが、積み重ねが大きな支援となります!
今度は、使っていない毛布、タオル等を持っていきます。
庄内町は、友好町の宮城県南三陸町への支援物資を受け付けています。
生もの以外ならなんでも結構だそうです。(但し、毛布、タオル、下着等は新品)
義援金はもちろんですが、支援物資も少しでいいと思います。
助け合いましょう!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:26
│Comments(3)
田村食堂
2011年03月17日
今日のランチは、ガソリン節約で近くの田村食堂に行った鉄馬です!
塩チャーシューメンを注文!750円

一緒に行ったM君は、醤油チャーシューメン大盛りを注文!

大盛りは、麺が盛り上がってます

ラーメン屋さんには、食材が入っているのか休むところはないみたいだ!

お客さんが少ないです。
経済が活発にならなければいけない時期に、燃料は少ないし、節約もしなければならないし
経済状況は悪循環の一途です!
もう少しの我慢だの!!!
おわり
塩チャーシューメンを注文!750円
一緒に行ったM君は、醤油チャーシューメン大盛りを注文!
大盛りは、麺が盛り上がってます

ラーメン屋さんには、食材が入っているのか休むところはないみたいだ!
お客さんが少ないです。
経済が活発にならなければいけない時期に、燃料は少ないし、節約もしなければならないし
経済状況は悪循環の一途です!
もう少しの我慢だの!!!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:25
│Comments(0)
ガソリン価格
2011年03月17日
通勤途中、旧藤島町の県道沿いにある某ガソリンスタンドの価格表示を見て驚いた

他店では、今でもレギュラーガソリンが1リットル当たり150円台前半ではないか?
ワタクシの情報不足であってほしい
おわり

他店では、今でもレギュラーガソリンが1リットル当たり150円台前半ではないか?
ワタクシの情報不足であってほしい

おわり
タグ :ガソリン価格
Posted by 鉄馬 at
06:27
│Comments(3)
とん太余目店
2011年03月16日
ガソリンが少なくて、スーパーの弁当かパンで済ませようかと思いましたが何もありません
仕方なく余目のラーメンとん太余目店に歩いて行った鉄馬です!
庄内小僧男女別おすすめラーメンに掲載されている期間限定!
数量限定のWOMENおすすめさっぱり鯛だし塩ラーメンを注文!
これを、チャーシューメンにしてもらいました!800円


中細ストレートに近いちぢれ、魚だしの効いたサッパリ味です



限定物に弱い鉄馬でした
おわり

仕方なく余目のラーメンとん太余目店に歩いて行った鉄馬です!
庄内小僧男女別おすすめラーメンに掲載されている期間限定!
数量限定のWOMENおすすめさっぱり鯛だし塩ラーメンを注文!
これを、チャーシューメンにしてもらいました!800円
中細ストレートに近いちぢれ、魚だしの効いたサッパリ味です

限定物に弱い鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:10
│Comments(3)
計画停電エリア
2011年03月15日
東京電力が計画停電を実施したが、いよいよ東北電力も実施する予定だ
仕方ないことだが、また、燃料・食料品・その他の生活資材の買占めが気になる
明日からの日程だ!
【3月16日(水)】の予定


庄内は、17日(木)9;00~12:00の予定だ!


【3月18日(金)】の予定


職場でも、自宅でも節電をしっかりしねまねの
今日は、早ぐ寝ます
おわり

仕方ないことだが、また、燃料・食料品・その他の生活資材の買占めが気になる

明日からの日程だ!
【3月16日(水)】の予定
庄内は、17日(木)9;00~12:00の予定だ!
【3月18日(金)】の予定
職場でも、自宅でも節電をしっかりしねまねの

今日は、早ぐ寝ます

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:37
│Comments(2)
感謝
2011年03月14日
月曜日の今日、地震後2日ぶりに職場の仲間と会いました。
誰もが、この二日間、地震・津波の悲惨さを目の当たりにして
ショックを隠しきれません。
被災しなかったにもかかわらず、なぜか、みんなに会えてホッとした気持ちになりました。
今日は、イベントは自粛しましたが、日頃、お世話になっている方が存在することに感謝して
贈らせていただきました。


悲しい出来事は事実として受け止め、被災された方々の復興のためにも
我々が、前向きに生きることで、少しでも手助けできると思います。
誰もが、この二日間、地震・津波の悲惨さを目の当たりにして
ショックを隠しきれません。
被災しなかったにもかかわらず、なぜか、みんなに会えてホッとした気持ちになりました。
今日は、イベントは自粛しましたが、日頃、お世話になっている方が存在することに感謝して
贈らせていただきました。
悲しい出来事は事実として受け止め、被災された方々の復興のためにも
我々が、前向きに生きることで、少しでも手助けできると思います。
Posted by 鉄馬 at
22:40
│Comments(2)
鶴岡【こやい】
2011年03月13日
日本中、東北地方太平洋沖地震で揺れていますが、
食べるものは、しっかり食べないといけません
今日のランチは、鶴岡の中華そば屋こやいに行った鉄馬です
ここは、地震を感じさせないほど次から次へとお客様が来ます
塩中華を頼む人が多いですが、チャーシューメン麺かたを注文!850円


中細ちぢれ麺、コシがあって食感がいい感じです
スープは、魚介系コクがあってうまぁ~いです
チャーシューも、庄内豚で味、食感ともうまぁ~いです


焼き飯が増えました!

超満席です!


通常通りの生活が出来る幸せを感じる瞬間でした
おわり
食べるものは、しっかり食べないといけません

今日のランチは、鶴岡の中華そば屋こやいに行った鉄馬です

ここは、地震を感じさせないほど次から次へとお客様が来ます

塩中華を頼む人が多いですが、チャーシューメン麺かたを注文!850円
中細ちぢれ麺、コシがあって食感がいい感じです

スープは、魚介系コクがあってうまぁ~いです

チャーシューも、庄内豚で味、食感ともうまぁ~いです

焼き飯が増えました!
超満席です!
通常通りの生活が出来る幸せを感じる瞬間でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
17:51
│Comments(0)
地震の影響
2011年03月13日
東北地方太平洋沖地震発生から2日がたちました!
庄内地方は、水道、電気、ガスなどは復旧しはじめましたが
もうひとつのライフライン、燃料、食料にじわじわと影響が出始めたようだ
在庫切れのガソリンスタンド!

在庫があるところは長蛇の列だ!

ほとんどのスーパーがこの状態

インスタントラーメンの棚!

カップヌードルの棚!
仕方ないことだが、もう少し冷静になったほうがいいかも
その他、乾電池などなど品切れ商品が多かった
これ以上の影響が無いことを祈るばかりだ
おわり
庄内地方は、水道、電気、ガスなどは復旧しはじめましたが
もうひとつのライフライン、燃料、食料にじわじわと影響が出始めたようだ

在庫切れのガソリンスタンド!
在庫があるところは長蛇の列だ!
ほとんどのスーパーがこの状態

インスタントラーメンの棚!
カップヌードルの棚!
仕方ないことだが、もう少し冷静になったほうがいいかも

その他、乾電池などなど品切れ商品が多かった

これ以上の影響が無いことを祈るばかりだ

おわり
Posted by 鉄馬 at
10:22
│Comments(2)
仏壇のさとうさん
2011年03月12日
昨日の地震で、被災した皆さんの早い救援と復興を祈るばかりです。
山形県の皆さん、ブロガーさんに、大きな被害が無くて良かった!
そんなこともあって、仏壇のさとうさんに予約していたスカルブレスレットを買いに行きました。

マンモス牙のスカルブレスです。
現代では、よくファッションで見かけますが、古くから魔よけや信仰の対象と崇められたり
やがて訪れる死を自覚して生きよ!
現代の儚さを認識せよ!
など、道徳的な意味もあるようです!
そんな訳で、何かに頼りたくなって買ってしまいました


どげだろ?

かじおやじさん、仏壇屋のおばちゃんさんに初めてお会いしました。
おやじさん、おばちゃんじゃなくて、おやじさん、お姉さんでしたの
停電が復旧してお忙しい中、お邪魔してすみませんでした。
今後ともよろしくお願いします!
おわり
山形県の皆さん、ブロガーさんに、大きな被害が無くて良かった!
そんなこともあって、仏壇のさとうさんに予約していたスカルブレスレットを買いに行きました。
マンモス牙のスカルブレスです。
現代では、よくファッションで見かけますが、古くから魔よけや信仰の対象と崇められたり
やがて訪れる死を自覚して生きよ!
現代の儚さを認識せよ!
など、道徳的な意味もあるようです!
そんな訳で、何かに頼りたくなって買ってしまいました

どげだろ?
かじおやじさん、仏壇屋のおばちゃんさんに初めてお会いしました。
おやじさん、おばちゃんじゃなくて、おやじさん、お姉さんでしたの

停電が復旧してお忙しい中、お邪魔してすみませんでした。
今後ともよろしくお願いします!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:00
│Comments(2)
酒田【悟空】
2011年03月11日
今日のランチは、酒田のラーメンギョーザ悟空に行った鉄馬です
庄内小僧男女別おすすめラーメンに載っている、WOMENおすすめ飛び魚ラーメンを注文!
男なので、チャーシューメンにしてもらいました
800円


中太ストレート麺、魚介系のうまみが特徴のスープがうまぁ~いです
なんと、250gの麺はボリューム満点だ
一緒に行ったM君は大盛りを注文!

写真ではわからないが、ドンブリがでかいし麺が超多い!500gか


250g麺4玉のすり鉢ラーメン(1500円)用ドンブリ!でかい



今日は、満足+満腹でした
おわり

庄内小僧男女別おすすめラーメンに載っている、WOMENおすすめ飛び魚ラーメンを注文!
男なので、チャーシューメンにしてもらいました

中太ストレート麺、魚介系のうまみが特徴のスープがうまぁ~いです

なんと、250gの麺はボリューム満点だ

一緒に行ったM君は大盛りを注文!
写真ではわからないが、ドンブリがでかいし麺が超多い!500gか

250g麺4玉のすり鉢ラーメン(1500円)用ドンブリ!でかい

今日は、満足+満腹でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:22
│Comments(0)
余目製パン
2011年03月10日
今日、ラーメン依存症のM君が庄内町1店逸品の余目製パン『フルーツサンド』を
買ってきました
280円

なんと、全部買ってきました!買占めだ

お店の人に、今度来るときは予約しての!と言われたそうだ
サンドイッチともつかず、フルーツケーキでもなく不思議な味と食感だ
中にバナナも入って、結構ボリュームがあります
でも、甘くないのでフルーツの味を楽しみながら結構いっぱい食える
職場のみんなで、全部おいしく食ってしまいました!
今日も満足な鉄馬でした
おわり
買ってきました

なんと、全部買ってきました!買占めだ

お店の人に、今度来るときは予約しての!と言われたそうだ

サンドイッチともつかず、フルーツケーキでもなく不思議な味と食感だ

中にバナナも入って、結構ボリュームがあります

でも、甘くないのでフルーツの味を楽しみながら結構いっぱい食える

職場のみんなで、全部おいしく食ってしまいました!
今日も満足な鉄馬でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
22:00
│Comments(2)