伝説の「ハコスカ」を作る♪
2015年05月31日
書店にバイクの本を買いに行きましたが
テレビのCMで流れていた、週刊日産スカイライン2000GTR
伝説の「ハコスカ」を作る創刊号299円を買ってしまいました

自動車免許を取った時はケンメリの時代!
でも、ハコスカに憧れました~
かっこ良くて欲しかった車です
自分はロータリーエンジンの〇〇に乗りましたけど(笑)

創刊号はフロントマスクとタイヤのホイール!
本物は買えなかったので、1/8スケールを作ろうかな~
おわり
テレビのCMで流れていた、週刊日産スカイライン2000GTR
伝説の「ハコスカ」を作る創刊号299円を買ってしまいました

自動車免許を取った時はケンメリの時代!
でも、ハコスカに憧れました~

かっこ良くて欲しかった車です

自分はロータリーエンジンの〇〇に乗りましたけど(笑)
創刊号はフロントマスクとタイヤのホイール!
本物は買えなかったので、1/8スケールを作ろうかな~
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:14
│Comments(2)
煮干しわんたんらーめん♪
2015年05月30日
煮干しわんたんらーめんと言えば・・・
どこでしょう?


普通盛り860円!
煮干しの風味がまいう~

ここでした!
おわり
山形県鶴岡市伊勢原町2-24
0235-23-8508
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
どこでしょう?
普通盛り860円!
煮干しの風味がまいう~
ここでした!
おわり
山形県鶴岡市伊勢原町2-24
0235-23-8508
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
タグ :煮干しわんたんらーめん晴天の風
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
生姜焼き定食♪
2015年05月29日
久しぶりに鶴岡市の一番屋でランチしてきました!
暑くてラーメン止めて生姜焼き定食にしました
750円


ご飯カットしてもこの量、生姜焼きもつゆだくでいい感じですゥ
このつゆにキャベツを付けて食べると最高にまいう~

しかし、食べて帰ってから急に汗が出始めましたが・・・
これって、もしかして生姜効果?
それならラーメンにすれば良かったと後悔です(笑)
おわり
暑くてラーメン止めて生姜焼き定食にしました

ご飯カットしてもこの量、生姜焼きもつゆだくでいい感じですゥ

このつゆにキャベツを付けて食べると最高にまいう~
しかし、食べて帰ってから急に汗が出始めましたが・・・
これって、もしかして生姜効果?
それならラーメンにすれば良かったと後悔です(笑)
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:32
│Comments(2)
田代食堂の中華そば♪
2015年05月28日
田代食堂の中華そば普通盛り650円オーダー!


お味は見た目で判断してください(笑)

本日も満席の田代食堂でした!
おわり
山形県鶴岡市田代字大坂山309
0235-57-4614
営業時間:11:00~14:00 16:00~21:00
定休日:第2、4水曜日
お味は見た目で判断してください(笑)
本日も満席の田代食堂でした!
おわり
山形県鶴岡市田代字大坂山309
0235-57-4614
営業時間:11:00~14:00 16:00~21:00
定休日:第2、4水曜日
Posted by 鉄馬 at
20:53
│Comments(0)
白藤ドライブイン♪
2015年05月27日
ここメニューが豊富で迷いますが・・・
食べたことのない焼きそばをオーダー700円

普通盛りなのにボリュームあります~

ここのは何を食べてもハズレがありませ~ん(笑)
どのメニューにも当たりはついてませんけど~・・・

チャレンジ成功でした
おわり
山形県鶴岡市藤浪5-69-1
0235-64-2256
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
食べたことのない焼きそばをオーダー700円
普通盛りなのにボリュームあります~

ここのは何を食べてもハズレがありませ~ん(笑)
どのメニューにも当たりはついてませんけど~・・・

チャレンジ成功でした

おわり
山形県鶴岡市藤浪5-69-1
0235-64-2256
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
Posted by 鉄馬 at
19:07
│Comments(2)
楡の木か山茶花♪
2015年05月26日
本日、酒田市で研修会がありました!
お昼の弁当を食べてから時間があったので・・・
眠気を覚ますために珈琲を飲みに出かけました
今話題のスタバがないので、近くに確か喫茶店があったと思い同僚と出かけました!
清水屋に行く交差点にありました
なんと、並びで2軒ですゥ(笑)

カップに特徴が・・・

交差点の角がコーヒー山茶花!

その隣に珈琲 楡の木という喫茶店が・・・
迷いました(笑)
同僚に選んでもらって入ったのが・・・
ここです

老若男女がたむろするお店でした(笑)
レトロな雰囲気最高!
お昼のひと時でした♪
おわり
山形県酒田市中町1-14-27
0234-23-3434
お昼の弁当を食べてから時間があったので・・・
眠気を覚ますために珈琲を飲みに出かけました

今話題のスタバがないので、近くに確か喫茶店があったと思い同僚と出かけました!
清水屋に行く交差点にありました

なんと、並びで2軒ですゥ(笑)
カップに特徴が・・・
交差点の角がコーヒー山茶花!
その隣に珈琲 楡の木という喫茶店が・・・
迷いました(笑)
同僚に選んでもらって入ったのが・・・
ここです

老若男女がたむろするお店でした(笑)
レトロな雰囲気最高!
お昼のひと時でした♪
おわり
山形県酒田市中町1-14-27
0234-23-3434
Posted by 鉄馬 at
19:19
│Comments(0)
メバル君♪
2015年05月25日
久しぶりに釣りに行ってきました!
ブログに載せたアジングです
風が強くて磯に向かえません
夜になって風が収まるまで内向きで始めました!


夕まずめ早々外道のメバル君ヒット~
暗くなっても風が収まりません
2グラムのジグヘッドを風に向かってキャストしても戻ってきます
磯をあきらめて内向きを攻めましたが・・・


メバル君ばかりで、アジ君はついに来ませんでした
メバル君には海に帰ってもらったので手ぶらでお帰り!
また、次回のお楽しみということで・・・
おわり
ブログに載せたアジングです

風が強くて磯に向かえません

夜になって風が収まるまで内向きで始めました!
夕まずめ早々外道のメバル君ヒット~
暗くなっても風が収まりません

2グラムのジグヘッドを風に向かってキャストしても戻ってきます

磯をあきらめて内向きを攻めましたが・・・

メバル君ばかりで、アジ君はついに来ませんでした

メバル君には海に帰ってもらったので手ぶらでお帰り!
また、次回のお楽しみということで・・・
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:33
│Comments(0)
オルファプレートと和風パフェ♪
2015年05月24日
昨日乗せきれず続きでございますゥ!
中身は、風の森のログハウスカフェ オルファ
相方がオーダーしたオルファプレート!1200円

これは女性おすすめだの

これ、抹茶わらび餅の和風パフェ!650円
でも、セットで頼むと珈琲もパフェも割引してくれます


テラスの食事最高ですゥ

今日まで引っ張りました
おわり
山形県鶴岡市東目字河倉63-3
090-9030-1579
営業時間:11:00~16:00
営業日:土、日、月、火
中身は、風の森のログハウスカフェ オルファ

相方がオーダーしたオルファプレート!1200円
これは女性おすすめだの

これ、抹茶わらび餅の和風パフェ!650円
でも、セットで頼むと珈琲もパフェも割引してくれます

テラスの食事最高ですゥ
今日まで引っ張りました

おわり
山形県鶴岡市東目字河倉63-3
090-9030-1579
営業時間:11:00~16:00
営業日:土、日、月、火
Posted by 鉄馬 at
19:15
│Comments(0)
オルファでランチ♪
2015年05月23日
鶴岡市にある風の森のログハウスカフェ オルファに行ってきました!
いままで予約をしなかったので何回目かでの入店です
ワタクシがオーダーしたのは、森のカツレツ1100円!

カツレツでか~い
ハーブライス初めていただきました!
独特なお味です


テラスでの食事は最高
爽やか~

食事の後の珈琲も美味しく感じますゥ

こんなに爽やかなランチは初めてです!
雰囲気が大事なのがわかりました(笑)
おわり
山形県鶴岡市東目字河倉63-3
090-9030-1579
営業時間:11:00~16:00
営業日:土、日、月、火
平成15年の営業は、4月25日~11月中旬頃
いままで予約をしなかったので何回目かでの入店です

ワタクシがオーダーしたのは、森のカツレツ1100円!
カツレツでか~い

ハーブライス初めていただきました!
独特なお味です

テラスでの食事は最高

爽やか~
食事の後の珈琲も美味しく感じますゥ
こんなに爽やかなランチは初めてです!
雰囲気が大事なのがわかりました(笑)
おわり
山形県鶴岡市東目字河倉63-3
090-9030-1579
営業時間:11:00~16:00
営業日:土、日、月、火
平成15年の営業は、4月25日~11月中旬頃
Posted by 鉄馬 at
21:49
│Comments(0)
カキフライ定食♪
2015年05月22日
本日、ここの日替わりランチはカキフライ定食!
お値段いつも通り650円だ


ボリュームたっぷり、カキフライがいいねぇ~(笑)
暑くて、今年お初のところてんがまた美味いですゥ


ランチ会場は ↑ ここでした!
家庭のお味まいう~
おわり
山形県鶴岡市日吉町9-20
0235-22-1269
営業時間:昼の部11:30~14:00
定休日:月曜日
お値段いつも通り650円だ

ボリュームたっぷり、カキフライがいいねぇ~(笑)
暑くて、今年お初のところてんがまた美味いですゥ
ランチ会場は ↑ ここでした!
家庭のお味まいう~
おわり
山形県鶴岡市日吉町9-20
0235-22-1269
営業時間:昼の部11:30~14:00
定休日:月曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
煌麺♪
2015年05月21日
余目にある麺厨房 煌麺に初めて行ってきました!
こく旨醤油ラーメン700円オーダー!
背脂シリーズの文字を見落とし、途中で背脂を抜いてもらいました


麺は中太のちぢれ、スープは背脂を入れてないので本来のこく旨ではないのかな~?



どんぶりに北川食堂の名が・・・???

初めての麺厨房 煌麺でした!
おわり
山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地13-11
0234-43-6635
営業時間:平日11:00~14:30 17:00~21:00 土日9:00~14:30 17:00~21:00
こく旨醤油ラーメン700円オーダー!
背脂シリーズの文字を見落とし、途中で背脂を抜いてもらいました

麺は中太のちぢれ、スープは背脂を入れてないので本来のこく旨ではないのかな~?
どんぶりに北川食堂の名が・・・???
初めての麺厨房 煌麺でした!
おわり
山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地13-11
0234-43-6635
営業時間:平日11:00~14:30 17:00~21:00 土日9:00~14:30 17:00~21:00
Posted by 鉄馬 at
19:41
│Comments(2)
五目あんかけ焼きそば♪
2015年05月20日
五目あんかけ焼きそばと言えば・・・
ここしか思いつきません(笑)
普通盛り750円!


具材に麺とボリュームたっぷり!
カリカリ、とろとろ~
それにお味もいい感じです

メニューにも書いてある通り、当店一押しのメニューに間違いありません(笑)
鶴岡市にある中華料理チャイナハウスでした!
おわり
山形県鶴岡市道形町47-4
0235-23-4831
営業時間:11:00~15:30 17:00~22:00
定休日:月曜日
ここしか思いつきません(笑)
普通盛り750円!
具材に麺とボリュームたっぷり!
カリカリ、とろとろ~
それにお味もいい感じです

メニューにも書いてある通り、当店一押しのメニューに間違いありません(笑)
鶴岡市にある中華料理チャイナハウスでした!
おわり
山形県鶴岡市道形町47-4
0235-23-4831
営業時間:11:00~15:30 17:00~22:00
定休日:月曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
アジング♪
2015年05月19日
釣りビジョンのアジングを見ていたら、アジが食べたくなりました!
数十年続けていた釣りを休んで数年になります
黒鯛、シーバス、舟釣りのロッドとリールはバイクのパーツに変身
でも、それぞれ最低限のタックルは残しているので・・・
初めてのアジングで尺アジにチャレンジしようと思い釣具屋に行ってきました!



初めてなので、おすすめのワームとジグヘッドお買上げ!
最近尺アジが出ているというので、近いうちにお箱に行ってまいります~
おわり
数十年続けていた釣りを休んで数年になります

黒鯛、シーバス、舟釣りのロッドとリールはバイクのパーツに変身

でも、それぞれ最低限のタックルは残しているので・・・
初めてのアジングで尺アジにチャレンジしようと思い釣具屋に行ってきました!



初めてなので、おすすめのワームとジグヘッドお買上げ!
最近尺アジが出ているというので、近いうちにお箱に行ってまいります~
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:51
│Comments(0)
ニボっぴんぐ♪
2015年05月18日
本日のラーメンランチは、煮干し中華SOBA普通盛り700円に
新企画か?ニボっぴんぐの中からトッピングオーダー!
ニボっぴんぐとは、多分ニボシとトッピングを合わせたのだと思います
多分ではなくそうだと思います!
2種類ありますが、ニボPLUS50円をオーダーしました
詳細は写真を見てください!


煮干し中華に煮干しをトッピングしたお味を想像してください
例えると、男臭さに汗臭さが混ざった感じです!
ハハハ 食レポになりませ~ん

はい、会場はお分かりの通り鶴岡市のつるみ食堂でした!
おわり
山形県鶴岡市新形町6-24
0235-22-7678
営業時間:11:00~19:30
定休日:不定休
新企画か?ニボっぴんぐの中からトッピングオーダー!
ニボっぴんぐとは、多分ニボシとトッピングを合わせたのだと思います

多分ではなくそうだと思います!
2種類ありますが、ニボPLUS50円をオーダーしました

詳細は写真を見てください!
煮干し中華に煮干しをトッピングしたお味を想像してください

例えると、男臭さに汗臭さが混ざった感じです!
ハハハ 食レポになりませ~ん

はい、会場はお分かりの通り鶴岡市のつるみ食堂でした!
おわり
山形県鶴岡市新形町6-24
0235-22-7678
営業時間:11:00~19:30
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:30
│Comments(2)
クラブハーレー♪
2015年05月17日
毎月買っているクラブハーレー!
6月号のテーマは・・・
ハーレーは文化だ

昔、〇〇は文化だ! を思い出しました
それにしても、女子はハーレーが似合うの~
カッコいい(笑)
おわり
6月号のテーマは・・・
ハーレーは文化だ

昔、〇〇は文化だ! を思い出しました

それにしても、女子はハーレーが似合うの~
カッコいい(笑)
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:45
│Comments(0)
マグキッチン♪
2015年05月16日
羽黒町のヘアサロン magnolia内にあるマグキッチンでランチしてきました!
前は夜だけだったと思いますが、いつからかランチもしてました
ランチメニューの中から、ワタクシはサラダ&バケットランチ1000円オーダー!

アボガドとベーコンのシーザーサラダで日頃の野菜不足を補います
相方は、わんぱく卵のカルボナーラ1200円オーダー!

書き物を見るとさまざまと拘りがあるようです

当日のランチメニューが壁に書かれてます!

中々オシャレな店内です

カウンター席からは広々とした田園風景を見ることができます!
普段360度、田園風景を見ているので感動がありません(笑)

隠れ家的なお店ですが、ヘアサロンのカラー?パーマ液の匂い?が
漏れてきたのが残念でした
おわり
山形県鶴岡市羽黒町三ツ橋字前田
0235-62-4808
営業時間:月~土11:00~22:00 日・祝日11:00~20:00 ランチ11:30~14:30
定休日:毎週火曜日、第三月曜日
前は夜だけだったと思いますが、いつからかランチもしてました

ランチメニューの中から、ワタクシはサラダ&バケットランチ1000円オーダー!
アボガドとベーコンのシーザーサラダで日頃の野菜不足を補います

相方は、わんぱく卵のカルボナーラ1200円オーダー!
書き物を見るとさまざまと拘りがあるようです

当日のランチメニューが壁に書かれてます!
中々オシャレな店内です

カウンター席からは広々とした田園風景を見ることができます!
普段360度、田園風景を見ているので感動がありません(笑)
隠れ家的なお店ですが、ヘアサロンのカラー?パーマ液の匂い?が
漏れてきたのが残念でした

おわり
山形県鶴岡市羽黒町三ツ橋字前田
0235-62-4808
営業時間:月~土11:00~22:00 日・祝日11:00~20:00 ランチ11:30~14:30
定休日:毎週火曜日、第三月曜日
Posted by 鉄馬 at
19:27
│Comments(2)
支那そば♪
2015年05月15日
本日のランチは、煮干醤油味の支那そば普通盛りをいただきました!600円


和風のスープが美味いです♪

中華そばのメニューは4種類!

ここでまだ記録を更新中です
何かと言うと、蕎麦屋でまだ蕎麦を食べてませ~ん(笑)
おわり
山形県鶴岡市長者町6-11
0235-22-4635
営業時間:11:00~15:00 17:00~19:45
定休日:火曜日
和風のスープが美味いです♪
中華そばのメニューは4種類!
ここでまだ記録を更新中です

何かと言うと、蕎麦屋でまだ蕎麦を食べてませ~ん(笑)
おわり
山形県鶴岡市長者町6-11
0235-22-4635
営業時間:11:00~15:00 17:00~19:45
定休日:火曜日
Posted by 鉄馬 at
19:53
│Comments(0)
0.3辛坦々麺♪
2015年05月14日
本日暑いのに無謀にも坦々麺に挑戦してきました
お味は、白ゴマ坦々麺の普通盛りに辛さは0.3!820円
ここも大盛り無料なので損した気分だ


0.3辛をなめてはいけません!
帰る頃には汗が出てきて、夕方までほてってますゥ(笑)

なんと、便利な穴あきレンゲがあるではありませんか!


会場は、鶴岡市にある坦々麺の店まるたんでした!
おわり
これは便利だ

お味は、白ゴマ坦々麺の普通盛りに辛さは0.3!820円
ここも大盛り無料なので損した気分だ

0.3辛をなめてはいけません!
帰る頃には汗が出てきて、夕方までほてってますゥ(笑)

なんと、便利な穴あきレンゲがあるではありませんか!

会場は、鶴岡市にある坦々麺の店まるたんでした!
おわり
これは便利だ
Posted by 鉄馬 at
19:52
│Comments(0)
富藤の昼メニュー♪
2015年05月13日
藤島にある富藤にご飯物を食べに入ったら・・・
なんと、メニューが大幅に変わってました
昼は肉うどんのみ!650円


笹川食堂の肉うどんしか食べないので、家庭のうどんって感じです




夜に勝負するのかな?(笑)
おわり
山形県鶴岡市藤島山の内45-1
0235-64-2270
営業時間:11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:不定休
なんと、メニューが大幅に変わってました

昼は肉うどんのみ!650円
笹川食堂の肉うどんしか食べないので、家庭のうどんって感じです




夜に勝負するのかな?(笑)
おわり
山形県鶴岡市藤島山の内45-1
0235-64-2270
営業時間:11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:不定休
Posted by 鉄馬 at
19:44
│Comments(0)
チャーシューメン♪
2015年05月12日
最近気温が丁度いいせいか、やや食欲あります
そこでチャーシューメンの普通盛りをいただきました!
なんとお値段900円


歳をとったら肉を食べると長生きする傾向だとか・・・(笑)
飽きる~

ランチ会場は、鶴岡市の中華そば屋こやいでした!
おわり
山形県鶴岡市城南町14-3
0235-25-6939
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:木曜日

そこでチャーシューメンの普通盛りをいただきました!
なんとお値段900円

歳をとったら肉を食べると長生きする傾向だとか・・・(笑)
飽きる~
ランチ会場は、鶴岡市の中華そば屋こやいでした!
おわり
山形県鶴岡市城南町14-3
0235-25-6939
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:木曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
ほうだし食堂♪
2015年05月11日
漢字で書くと文下食堂!
普通読めません
中華そばの普通盛り600円オーダー!


ん~ ホッとします(笑)

老舗の中華そば屋さんは結構止めてるし・・・
いつまでも続けて欲しいです!
おわり
山形県鶴岡市文下村の内97
0235-29-2798
営業時間:11:00~16:00
定休日:水曜日
普通読めません

中華そばの普通盛り600円オーダー!
ん~ ホッとします(笑)
老舗の中華そば屋さんは結構止めてるし・・・
いつまでも続けて欲しいです!
おわり
山形県鶴岡市文下村の内97
0235-29-2798
営業時間:11:00~16:00
定休日:水曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
イタリア~ン♪
2015年05月10日
連休を外して仙台泉プレミアムアウトレットに行ってきました!
なんと、連休が多かったのかお客さんが少ないです
ランチはここのイタリアンでいただきました

綺麗なピザです♪


生パスタのモチモチ感がいいの~(笑)



お店はここでした!
おわり
なんと、連休が多かったのかお客さんが少ないです

ランチはここのイタリアンでいただきました

綺麗なピザです♪
生パスタのモチモチ感がいいの~(笑)
お店はここでした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:44
│Comments(0)
元祖 鳥中華♪
2015年05月09日
只今、天童温泉にある水車生そばで
鳥中華700円をいただきました!


スープが美味〜い

久々の水車生そばの鳥中華でした!
おわり
山形県天童市鎌田本町1ー3ー26
023ー653ー2576
営業時間:11:00〜23:00
定休日:無休
鳥中華700円をいただきました!


スープが美味〜い

久々の水車生そばの鳥中華でした!
おわり
山形県天童市鎌田本町1ー3ー26
023ー653ー2576
営業時間:11:00〜23:00
定休日:無休
Posted by 鉄馬 at
20:28
│Comments(0)
風林火山♪
2015年05月08日
今日も行列と思って車で通り過ぎると・・・
目の錯覚か行列がありません
午後1時過ぎ、恐る恐る近づいてみると空席が2席(笑)
昼休み時間に食べれそうです
食券機で麺250グラムの普通盛り750円を購入!


普通日なので、無料の増し増しトッピングは止めました
麺が極太なので茹でるのに時間がかかってました!

チャーシューは極厚が2枚!


食べ方まで書いてあります


行列にボリューム、お味とも若向きの店だの(笑)
数回フラれてやっといただいた風林火山でした!
おわり
山形県鶴岡市末広町17-15
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:30
定休日:月曜日
目の錯覚か行列がありません

午後1時過ぎ、恐る恐る近づいてみると空席が2席(笑)
昼休み時間に食べれそうです

食券機で麺250グラムの普通盛り750円を購入!
普通日なので、無料の増し増しトッピングは止めました

麺が極太なので茹でるのに時間がかかってました!
チャーシューは極厚が2枚!
食べ方まで書いてあります

行列にボリューム、お味とも若向きの店だの(笑)
数回フラれてやっといただいた風林火山でした!
おわり
山形県鶴岡市末広町17-15
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:30
定休日:月曜日
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(7)
Aランチ♪
2015年05月07日
連休明けは仕事が忙しい~
そんな訳で近くのお食事処いせはらでAランチの焼肉定食オーダー680円


肉よりキャベツとタマネギが多~い

野菜不足の方にピッタリだ~(笑)
おわり
山形県鶴岡市伊勢原町2-1
0235-23-2886
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00

そんな訳で近くのお食事処いせはらでAランチの焼肉定食オーダー680円
肉よりキャベツとタマネギが多~い

野菜不足の方にピッタリだ~(笑)
おわり
山形県鶴岡市伊勢原町2-1
0235-23-2886
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
Posted by 鉄馬 at
20:18
│Comments(2)
プレゼント♪
2015年05月06日
ちょっと早いですが娘から母の日のプレゼントが届きました


いいなぁ~
娘たちに母の日はあっても、父の日はないようだ
なんでだろう~♪

スイーツも1個ついてました!
もう1個つけろ(笑)
おわり

いいなぁ~
娘たちに母の日はあっても、父の日はないようだ

なんでだろう~♪
スイーツも1個ついてました!
もう1個つけろ(笑)
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:25
│Comments(0)
金寿司ランチ♪
2015年05月05日
藤島にある金寿司でランチしてきました!
何十年ぶりです


なんと、アルコール付きで~す♪
それも昼間から~(笑)


連休は飲み会が多くていいの~(笑)
田んぼの仕事残った~
おわり
何十年ぶりです

なんと、アルコール付きで~す♪
それも昼間から~(笑)
連休は飲み会が多くていいの~(笑)
田んぼの仕事残った~

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
味らくで反省会♪
2015年05月04日
昨日のクラブツーリングの反省会がまだ明るい午後4時からありました
場所は鶴岡市の駅前にある味らく!

はっこいビールが美味~い

会長が帰りに新庄市で買ってきた馬刺しをいただきました!
ニンニクとショウガを入れて食べるとたまりません


こんなに明るいうちから飲めるなんて幸せだの~(笑)


やっちゃいました
と言うより、どこで食べたか思い出せません!
今年初めてのツーリングで疲れてたということで・・・
おわります(笑)

場所は鶴岡市の駅前にある味らく!
はっこいビールが美味~い

会長が帰りに新庄市で買ってきた馬刺しをいただきました!
ニンニクとショウガを入れて食べるとたまりません

こんなに明るいうちから飲めるなんて幸せだの~(笑)
やっちゃいました

と言うより、どこで食べたか思い出せません!
今年初めてのツーリングで疲れてたということで・・・
おわります(笑)
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(2)
秋田ツーリング♪
2015年05月03日
今日はハーレークラブの日帰りツーリングだ!
行先は、早く反省会をしないといけないので秋田方面へ
午前10時、横手近くのSAで朝食兼昼食!


横手と言えば、横手焼きそばを食べないといけません

参加者は、サイドカー2台に単車6台!


とにかく暑い~
本日の気温29度、ババヘラを食べて暑さをしのぎます~
今年初のツーリングでした
おわり
行先は、早く反省会をしないといけないので秋田方面へ

午前10時、横手近くのSAで朝食兼昼食!
横手と言えば、横手焼きそばを食べないといけません

参加者は、サイドカー2台に単車6台!
とにかく暑い~
本日の気温29度、ババヘラを食べて暑さをしのぎます~
今年初のツーリングでした

おわり
Posted by 鉄馬 at
19:03
│Comments(0)
冷盛り♪
2015年05月02日
本日のランチはワンコインのつけ麺冷盛り!
ここのつけ麺今年お初です


毎日外食のサラリーマンにはワンコインは有難いです♪

こっちも、ありがどの~(笑)

ランチ会場は、麺屋酒田ほなみ店でした!
おわり
山形県鶴岡市ほなみ町11-13
0235-33-8891
営業時間:11:00~14:30 18:00~20:00
定休日:火曜日
ここのつけ麺今年お初です

毎日外食のサラリーマンにはワンコインは有難いです♪
こっちも、ありがどの~(笑)
ランチ会場は、麺屋酒田ほなみ店でした!
おわり
山形県鶴岡市ほなみ町11-13
0235-33-8891
営業時間:11:00~14:30 18:00~20:00
定休日:火曜日
Posted by 鉄馬 at
19:04
│Comments(0)