スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

お帰り~♪

2014年11月30日

今日は集落の公民館で飲み会!


金太郎寿司上9200円が酒のつまみkao1



明日は仕事なので早~く帰ってきましたkao17


えらいの~


実は早くから飲んだのでしたface07


おわり
  
タグ :金太郎寿司


Posted by 鉄馬 at 19:39Comments(2)

タイヤ交換♪

2014年11月30日

暑~い!


ですが、明後日あたりから積雪の予報なので


早めのタイヤ交換ですface01







空気圧を調整して出来上がり?


アフター



雪もないのにタイヤがもったいない気がしますが


事故を起こすよりはいいのkao4


最後は夏タイヤについた汚れを落とします!





ホイールにはブレーキダストがこびり付いてるので


専用の洗剤で綺麗に落とします!



この洗剤を吹きかけるとブレーキダストが


紫色に変わるので汚れ方がわかりますkao17


あとは乾燥させて終了!


自分で交換したので数千円の手間が付きましたicon22


ラーメン代だのface07


おわり
  


Posted by 鉄馬 at 12:03Comments(0)

最上川千本だんご♪

2014年11月29日

大石田町にある最上川千本だんごを買ってきました!







ここのは1本のだんごに付いてる餡が半端ないですkao17


1本で満足だ!


豆腐屋なので、秘伝大豆100%の豆腐を買って


夜は湯豆腐にkao1



これは秘伝大豆のお味が強くて美味~いですkao16





だんごもいんでも、湯豆腐で一杯とか最高だねkao4


おわり



↓ サービス

山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
0237-35-2312
営業時間:8:30~17:30
定休日:年中無休

  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

1番人気の天板♪

2014年11月28日

本日、ラーメンじゃなくて、蕎麦をいただきました!


オーダーしたのは、お店の1番人気の天板!






天婦羅の種類が多いですface08






腹一杯ですが、蕎麦はいつまでも残らないのでいいのkao4


ランチ会場は、本日の仕事場からスゴく近い


鶴岡市藤島の手打ちそば草介でした!


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市藤浪4ー106ー3
0235ー78ー3168
営業時間:11:00〜14:00
定休日:火曜日

  
タグ :天板草介


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

ほらがいで飲み会♪

2014年11月27日

羽黒高校のすぐ上にあるほらがいで飲み会でした!


昼は食堂、夜は宴会もできますface02





いつもの通り料理にはほとんど手を付けず


席を離れてしまいました!


もったいな~いですface07


でも、最後に出てきたソバはいただきましたkao16


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市羽黒町手向字薬師沢56-259
0235-62-3974
営業時間:11:30~14:00
定休日:火曜日
  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

海老天ラーメン♪

2014年11月26日

なんと、げそ天ラーメンじゃなくて海老天ラーメン


いただきました!


お値段900円face08


げそ天と海老天では、もちろんお値段ちがいます!








海老天がでか~い、それに身もちゃんと入ってる~kao17





山形市はげそ天ラーメン、庄内は海老天ラーメン!


評判になるといいの~


ランチ会場は、鶴岡にある庄内旬味 悦波でした♪


しかし、このお店はさまざまな商品を考えます(笑)


すごいの~kao4


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市道形町47-1
0235-22-8570
営業時間:11:00~15:00 夜は完全予約制
定休日:不定休
  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

珍味斉?

2014年11月25日

ラーメン普通盛り600円!






どこのラーメン屋かというと?


藤島のエーブル21内にあります!


店名がないですface08




店の方に聞くと、この店名は前の店名とかkao17




ラーメン、そば、うどんしか無いのに


このノレンには


シーンに合わせ、種類を豊富に取揃えましただってkao17


やる〜(笑)


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市藤島古楯跡94ー1
0235ー64ー5155
営業時間:11:00〜17:00
定休日:無休?

  続きを読む


Posted by 鉄馬 at 19:40Comments(0)

スタミナワンタンメン♪

2014年11月24日

↓ どこのラーメンか分かりますか?





普通のラーメンではありませんface08












そうです!


酒田市の満月のカップ麺ですface02


お味は、やっぱりカップ麺ていう感じface07


是非、食べてみてください!



中はこんな感じで、普通のカップ麺だ!



裏ぶたに店舗の情報が記載されてますkao1


初めて食べましたが・・・


自分で買ってきたのではなくて


ラーメン好きだろ~


食ってみれって、いただきましたkao17


ありがたいことです(笑)


サンクスで185円(税込)で売ってるそうです!


おわり
  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

イモ天でとんかつ♪

2014年11月23日

行ったことがなかったイオンモール天童に行ってきました!


デカい~kao17


人もいっぱいだ~


店もいっぱいで買うもの悩む~(笑)


でも、お昼だけはしてきました!



カツカレーではありません!


名代とんかつ桜亭デミソースとんかつface02





まもなくクリスマスかぁ~


早いの!


天童まで来てとんかつ食べて帰ってきましたface07


おわり


  


Posted by 鉄馬 at 19:14Comments(0)

バイクで久太♪

2014年11月22日

連休初日、休日では久々に天気がいいです!


明日から崩れるということで、午後からバイクで出かけましたicon22


行先は?


久々に温海の久太へ!


午後2時ごろになると、お客さんも少ないので直ぐに食べれますface02


オーダーしたのは、一番人気のごまみそ担々めん!





ここのは、そんなに辛くなくて美味~いですkao16


汗も出ませんface07



メニューも多くなって選ぶのに悩みますkao17





行きは高速、天気が良かったのでそんなに寒くありません!



しゃりんで休憩!


3連休初日、県内外のバスや車でいっぱいですface08







9月の3連休以来久々に走りましたが、天気も良くて最高!


ストレス解消になりますゥkao4


今年の走り納めかな~


もう1回走りたいな~


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市湯温海字湯乃尻518
0235-43-3315
営業時間:11:00~14:00 18:00~22:00
定休日:月曜日

  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(0)

煮干わんたんらーめん♪

2014年11月21日

血管年齢18歳なので、わんたんらーめんにしてみましたface02


それに煮干ダシなので、お味はすっきり感があります!


お値段は、なんと860円とちょっと高級face08



わんたん大盛り~



普通盛りなのに、わんたんで腹いっぱいだkao16



会場は、鶴岡市の晴天の風でした!


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市伊勢原町2-24
0235-23-8508
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日



  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

血管年齢18歳♪

2014年11月20日

あるイベントの血管年齢測定会に参加してみました!


結果は ↓ こんな感じ



仕事に家庭、精神的ストレスはもっと高いはずicon15



え~


なんと、血管年齢18歳?だとkao17


それでは、毎日こってりラーメンにしましょう(笑)


おわり






  
タグ :血管測定会


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

寿司の長三郎♪

2014年11月19日

今晩は、鶴岡にある寿司の長三郎で飲み会でした!


でした?


はい、早く帰ってきましたface08


ほんとです!


最近、平日の飲み会は午後9時前に終了するよう通達ですkao17





料理はこんなもんではありませんでしたが


いつもの通り、食べないで回ってしまいましたface07



盛り上がったところで終わりと言われても・・・


はい、帰ってきましたkao13


でも、明日はスッキリ仕事できます!


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市泉町6-3
0235-25-3217
営業時間:17:00~24:00
定休日:月曜日

  


Posted by 鉄馬 at 21:08Comments(2)

本場の味噌ラーメンといえば♪

2014年11月18日

今日のランチは本場の味噌ラーメン!

味噌コーン普通盛りをオーダーface02







味噌コーンなのに・・・


ドンブリにほとんどコーンが見えませんface08


見えるようにすれば、見た感じ全然違うと思いますが?


歳をとると小言が多くなりますface07


もってね~(笑)



ランチ会場は、いつ来たか忘れたほど来ていない


鶴岡にある味の時計台でしたkao17


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市ほなみ町10-10
0235-29-6805
営業時間:11:00~23:00
定休日:水曜日
  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(3)

絹出屋の肉丼♪

2014年11月17日

学生割引200円がある、鶴岡市の絹出屋に行ってきました!


見た目賑わってないいないように見えて・・・


中に入ると老若男女いっぱいですface08


ワンコインの中華そば目的で入りましたが


ちょっとカッコつけてしまいましたface07





オーダーしたのが650円の肉丼!


肉は豚ばら、卵のとじ具合がなんともトロトロで


豚ばら肉の旨みとあいまってなんとも言えませんkao4



ご飯も味噌汁も大盛りで残してしまいましたface07



学生の味方、鶴岡の絹出屋でした!


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市本町2-2-57
0235-24-2810
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:日曜日




  
タグ :絹出屋豚丼


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

川柳♪

2014年11月16日

酒田市の清水屋の裏にある川柳に行ってきましたface02


スゴイね、いつ行ってもお客さんでいっぱいですface08


中華そばの普通盛りオーダー600円!





ここもメニューが多いですが・・・


やっぱり、中華そばが美味~いですkao16



「酒田のラーメン」いいの~♪


おわり


↓ サービス

山形県酒田市中町2-6-9
0234-22-1188
営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜日


  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

小松屋の栗のモンブラン♪

2014年11月15日

酒田市にある御菓子司 小松屋


栗のモンブランをいただきましたface02







美味い!


これも大人のお味、子供にはもったいないface07


うちは堂々と食べれます~kao4


おわり


↓ サービス

山形県酒田市日吉町1丁目2-1
0234-22-5151
営業時間:9:00~18:00
定休日:元旦のみ
  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(0)

これ600円♪

2014年11月14日

ラーメン続いてるので、今日は定食にしました!


ご覧のとおりですが、唐揚定食ではありませんface08


若鶏の唐揚定食ですface07


これで600円!





どんぶりご飯は半分にしてもらいましたが・・・


超腹いっぱいですkao17


食えるやつは、この唐揚でどんぶりご飯2杯はいけます!


ご飯に味噌汁おかわり自由・・・


オレは半分だから500円ぐらいにして欲しい~(笑)





ここはメニューが多いから迷ってしまいます!


来る前に考えながら来ないといけませんkao4



大食いサラリーマンの味方、鶴岡の定食家でした!


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市道形町16-5
0235-23-4358
営業時間:7:00~9:00 11:00~20:00
定休日:無休

  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(0)

馬場♪

2014年11月13日

酒田市にある中華そば屋 馬場に行ってきました!


仕事ズル休みして行ってきたのではありませんface07


言い訳ではありませんが、仕事先が酒田市内だっただけの事!


開店時から比べるとメニューが増えましたface08


にく中華普通盛りをオーダー!





美味い!


他の方はいう事あるかもしれませんが・・・


ワタクシは言うことありませんkao4





久しぶりの中華そば屋 馬場でしたkao1


おわり


↓ サービス

山形県酒田市富士見町1-12-19
0234-22-5778
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休


  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

大川商店♪

2014年11月12日

本日のランチ、職場の皆さんに便乗して出前を取りましたface02


どこの出前かというと、出羽三山神社社務所近くにある


お食事とお土産の大川商店face08


全員同じで、あんかけ焼きそば700円を十数個の出前!







久々のデロデロ、美味いですkao16


なんと、量は大盛り級でやっと食べました!


パワーがつきそうだのkao4


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市羽黒町手向字手向16
0235-62-2206
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休




  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

鈴木そばのキャベ千ラーメン♪

2014年11月11日

今日は1111、麺類の日?


本日も近くでラーメンです♪


変わったところで、キャベ千ラーメン小盛りオーダー850円!



前に食べたのよりキャベツが元気ない感じface08


そこで、前に食べた写真と見比べると・・・



なんと、この違いに驚きだ!


キャベツだけでなく、チャーシューの大きさまで違ってる~


それに50円高い~kao17


クオリティーは維持して欲しいな~って感じですface07


お姉さんがラーメンを持ってきたときに


こぼれたスープが固まってます!



これ以上に脂が体にたまる?


ラーメン止めようかなと思っても・・・


翌日は、そんなこと忘れてラーメンだもんな~kao13


強い意思を持たないとラーメンは食べれません!


おわり



↓ サービス

山形県鶴岡市日出1-3-32
0235-24-6703
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日、第三水曜日

  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(0)

鳴子峡♪

2014年11月10日

いよいよバイクに乗れる日も限られてきました!


そして、紅葉もいよいよ終盤ということで


宮城県の鳴子峡にバイクで行こうかと思いましたが


昨日の気温11度、寒くて直ぐに挫けてしまいましたface07


そんな訳で、自家用車で行ってきましたぁ~face08





観光客はアジア系を含め多かったですが


こんな感じ、もう終わりのようだ!



寒いので味噌こんにゃくを食べて帰ってきましたkao16


やっぱり綺麗なのは10月後半かな~


では、来年ということで・・・


おわり

  
タグ :鳴子峡紅葉


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(4)

有頂天の元祖♪

2014年11月09日

山形市の有頂天の元祖で夜ラーしてきましたface02


名物の味噌ラーメンオーダー!


プラス単品でげそ天も…







げそ天ラーメンもあるのに、単品を頼んだかというと


ラーメンにげそ天が入ってくると、カリカリ感が無くなるとか


これが常連さんの食べ方と以前聞きましたface08


流石です♪





辛いのが苦手なので、麺を食べ終わるまで


レンゲに入れておきますface07





最後に辛味噌を全部解きましたが


口から火が出そうな辛さでしたkao17


これを全部とかして食べる方の気が知れません(笑)


そんな事で、山形市の夜ラーでした!


おわり


↓ サービス

山形市平久保34
023ー632ー0605
営業時間 11:00〜21:30
定休日 月曜日






  


Posted by 鉄馬 at 21:29Comments(2)

今日は電気屋になりました♪

2014年11月08日

月曜日の強い風でテレビが映らなくなりました!


次に日に見たら、予想通りアンテナが無残な姿にface08


経費節減のためとか、あるお方から電気屋さんに頼むのでは無くて


ワタクシ鉄馬に直せというご指示が…face07


はい、鉄馬は何でもやります!



これではテレビは映りませんkao17



最新のではなくて、安いのを一式買って来ました!



アフター!


ステーの取り付けから配線まで全部できました〜kao4


テレビの映りも完璧です!


人はやらせられれば、なんでも出来るんだのface07



おわり  続きを読む

Posted by 鉄馬 at 19:36Comments(0)

味噌コーン♪

2014年11月07日

寒くなりました!


こういう時は、味噌ラーメンが美味いですkao16


寒くなると、体は脂肪をためようとするので


大きぐなります(笑)


炭水化物の多い食事はぴったりだkao17





めずらしくコーンをトッピング!


味噌ラーメン700円、トッピング130円



こういう時は『穴あきレンゲ』が重宝しますface02


コーン130円分全部食べましたface07



さすが味噌ラーメンの老舗!


いい感じでした♪


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市日出1-4-8
0235-23-7046
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:30
定休日:月曜日
  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(0)

喜多川♪

2014年11月06日

昔の記憶をたどってラーメン喜多川に行ってきました!


うん十年前、鶴岡の七日町といえば・・・


行きました~face07


若い頃、飲んでから食べたのでいいイメージではありませんでしたが


この歳になると、ほんとに美味い~face08





中華そば普通盛り550円!


細麺のちぢれ、スープは超あっさり、旨みがありますkao17


スープの中身は企業秘密だとか(笑)


これは毎日いけます!





席はカウンター4席のみkao17





駐車場は店の隣、どこに止めてももいいそうです!


カウンター4席しかないのに(笑)


営業してるか分かりませんが・・・


懐かしい飲み屋の看板がまだ残ってましたicon12


このラーメン屋さん、50年以上営業しているそうです!


すごいの~kao4


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市本町2-14-13
0235-22-2870
営業時間:11:00~15:00
定休日:不明

  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

柿好きな柴犬♪

2014年11月05日

今年も庄内柿の季節になりました!


そして、我が家の柴犬そら子の大好物が食べれる季節ですface08


庄内柿を食べ始めてから13年!


年齢も13歳kao17







毎日、必ず1個食べますkao16


そのせいか13歳になっても、毛は白くなりましたが元気ですkao4


あと何シーズン、柿を食べれるかのicon22


おわり


  
タグ :庄内柿柴犬


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

シニアブロガーの必需品♪

2014年11月04日

近年、スマホでブログの投稿が大変になった鉄馬です!


なぜかと言うと、乱視に近視、さらに、なんと遠視が進む~kao17


そんな訳で、ipad Airを使うようになってからブログの投稿も


簡単になりましたface08


が、タッチパネルなので文字入力がやや不便ということで


ロジクール製のキーボードを買ってみました!



こんな感じで使いますface02



キーボード本体は、1回の充電で3ヶ月使えます!


ブルートゥースなので配線なし、使わないときは強力な


マグネットで本体と一体化して折りたたむと


本体と同じ大きさに!


厚みも気になりませんkao1





色も素材の質感も本体と同じで高級感があります!


これで、ブログの文字数も増えるかも~face07


誰々さんとは言いませんが、アイパッドエアーにキーボード


使ってみてはどう?(笑)


これ使ったら、もう離せませんよkao4


おわり
  


Posted by 鉄馬 at 19:16Comments(0)

ちゃんこラーメン♪

2014年11月03日

酒田市にあるちゃんこ料理の北の富士に行ってきました!


お昼のメニューから、ちゃんこラーメンをオーダーface02


お値段800円!





なんと、最初からコショウ?が入ってますface08


辛〜いですface07


辛いのが苦手なので、スープのお味が分かりません!


それに、寒いのに汗が出てきましたkao17



そんな事で、レポートできませんkao13


でも、辛いのが好きな方は美味いんではないかと…


おわり


↓ サービス

山形県酒田市亀ケ崎3ー19ー17
0234ー26ー2915
営業時間:11:30〜14:00 17:00〜22:00
定休日:月曜日



  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(2)

羽黒秋まつり♪

2014年11月02日

今日は羽黒町のコミセンで秋まつりだ!


我がチームも売店を担当!





羽黒高校のチアリーディングface02


カッコいい〜♪



羽黒太鼓!



我がチームの芋煮!


大鍋で煮ると美味いですface08



焼きそばの販売!













なんでミカン(笑)



雨が降る前に完売!


皆さん、お疲れ様でしたkao1


また来年の〜icon22


おわり

  


Posted by 鉄馬 at 16:53Comments(2)