バイク燃料放出
2011年03月19日
ワタクシの乗用車の燃料は、昨日でギブアップ状態でしたが
ついに、相方の車まで底をつきました
最後まで、我慢して取っておいたバイク用のハイオクを使わなければなりません


レギュラーに、ハイオクはもったいないと取っておいた20リットルを半分入れて
明日、開いてるスタンド探しです
おわり
ついに、相方の車まで底をつきました

最後まで、我慢して取っておいたバイク用のハイオクを使わなければなりません

レギュラーに、ハイオクはもったいないと取っておいた20リットルを半分入れて
明日、開いてるスタンド探しです

おわり
Posted by 鉄馬 at 19:56│Comments(2)
この記事へのコメント
鉄馬さん はじめまして!
ガソリン 鶴岡では整理券もでたそうです。
新潟県に入るとガソリンスタンドは全部開いてましたよ。
行列もありません。 俺は金曜日 満タンして帰ってきましたので
2週間はもちます。
ガソリン 鶴岡では整理券もでたそうです。
新潟県に入るとガソリンスタンドは全部開いてましたよ。
行列もありません。 俺は金曜日 満タンして帰ってきましたので
2週間はもちます。
Posted by 鱗海
at 2011年03月20日 08:29

鱗海さん、貴重な情報ありがとうございます(嬉)
話には聞いていましたが、新潟まで行って2千円分しか給油できなかったら、プラマイゼロだのとか考えて行けませんでした(汗)
携行缶もって行ってきます!
話には聞いていましたが、新潟まで行って2千円分しか給油できなかったら、プラマイゼロだのとか考えて行けませんでした(汗)
携行缶もって行ってきます!
Posted by 鉄馬
at 2011年03月20日 09:31
