スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

羽黒山♪

2014年08月21日

今年の出羽三山神社の観光客はすごく多いですface08


毎日、羽黒街道は羽黒山へ向う観光バスと県外ナンバーの


車がひっきりなしに走ってます!


平日でもこの通り!


特に蜂子神社前はすごいですkao17



蜂子神社となりの厳島神社



石段を上がってくる人も多いようですkao17



鏡池



いつ見ても三神合祭殿はすばらしいの~



参集殿



霊祭殿の天井の絵は必見!



下の随神門から山頂まで2446段の石段を上がってくれば・・・
(オレは上がれません)face07

爺杉国宝五重塔などなど見所が沢山ありますicon12


でも、疲れますkao13


9月30日まで蜂子神社御開扉なので


是非、出羽三山神社開祖、蜂子皇子御像を拝観してくださいicon12


山頂までバイクツーリングもいいかも・・・・・


おわり


↓ サービス

山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7番地
出羽三山神社社務所
0235-62-2355



  


Posted by 鉄馬 at 19:03Comments(0)