燃費いぐなりました♪
2014年08月25日
バイクのマフラーとプラグ、プラグワイヤーを交換してから正式に燃費を計ってみました!

鶴岡で燃料満タンにして仙台に行ってからの帰り鶴岡で給油

走行距離320.3キロ、給油量13.16リットルだ。
なんと、リッター24.33キロだ
交換前のリッター15キロと比べて9キロアップ?
信じられません
ちなみに交換したのは ↓


イリジウムスーパープラグ、プラスタープラススーパープラグ!
プラグ自体にコンデンサーが内蔵されたタイプ、電力量約1,000.000ワットの
超高出力、一般的なスーパープラグが50ワットなので驚異的なスペックだ!
さらに寿命は80,000キロというからスゴイ!


それから、一緒に交換したマグナムスーパープラグワイヤーだ!
高性能コアを特徴としている8ミリシリコンスーパープラグワイヤーで
外側はプラスチックエナメルで覆ったものを編み込んで、上からテフロン
加工されており汚れに強く見た目も輝いてます!
が・・・・・
プラスチック部分はクオリティーがイマイチのようだ

そして、一番効果があったと思われるモーターステージ製の
ブラスマフラーファットマン、エキパイから全て交換した両サイド出しだ
その外には、前から交換しているコンピューター、エアクリーナーなどなど
なにがどれくらい燃費に影響しているか解りませんが
リッター10キロ弱良くなったのは事実かと思います
検証は後ほど、まずはいがったの
おわり
鶴岡で燃料満タンにして仙台に行ってからの帰り鶴岡で給油


走行距離320.3キロ、給油量13.16リットルだ。
なんと、リッター24.33キロだ

交換前のリッター15キロと比べて9キロアップ?
信じられません

ちなみに交換したのは ↓
イリジウムスーパープラグ、プラスタープラススーパープラグ!
プラグ自体にコンデンサーが内蔵されたタイプ、電力量約1,000.000ワットの
超高出力、一般的なスーパープラグが50ワットなので驚異的なスペックだ!
さらに寿命は80,000キロというからスゴイ!
それから、一緒に交換したマグナムスーパープラグワイヤーだ!
高性能コアを特徴としている8ミリシリコンスーパープラグワイヤーで
外側はプラスチックエナメルで覆ったものを編み込んで、上からテフロン
加工されており汚れに強く見た目も輝いてます!
が・・・・・
プラスチック部分はクオリティーがイマイチのようだ

そして、一番効果があったと思われるモーターステージ製の
ブラスマフラーファットマン、エキパイから全て交換した両サイド出しだ

その外には、前から交換しているコンピューター、エアクリーナーなどなど
なにがどれくらい燃費に影響しているか解りませんが
リッター10キロ弱良くなったのは事実かと思います

検証は後ほど、まずはいがったの

おわり
Posted by 鉄馬 at 19:34│Comments(0)