ストレス解消に準備完了
2011年04月12日
暖かくなって、マイハレでの走り準備完了です
まずは、レッドウイング等のブーツ!

1990年製造のブーツ類です
体を守る革ジャンも準備OKだ

年代物も趣味で集めました
今週末、絶対走ってストレス解消するぞー
おわり

まずは、レッドウイング等のブーツ!
1990年製造のブーツ類です

体を守る革ジャンも準備OKだ

年代物も趣味で集めました

今週末、絶対走ってストレス解消するぞー

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:16
│Comments(0)
昨夜のラーメン
2011年04月11日
昨日、飲んでから夜のラーメンに行ったらしい
大きくなるので、ずっと我慢してたのにです!
記憶にありませんが、カメラに証拠が残っていました


ちゃんと、いつものカメラアングルです

餃子も食ったようだ?

酔っても、しっかり証拠は撮ってるようです
飲むと、都合よく忘れれるのはどうしてだろ?
怖い!怖い!
おわり

大きくなるので、ずっと我慢してたのにです!
記憶にありませんが、カメラに証拠が残っていました

ちゃんと、いつものカメラアングルです

餃子も食ったようだ?
酔っても、しっかり証拠は撮ってるようです

飲むと、都合よく忘れれるのはどうしてだろ?
怖い!怖い!
おわり
Posted by 鉄馬 at
21:36
│Comments(4)
不法投棄
2011年04月11日
日曜日、毎年恒例の農業用水路の清掃を行いました
毎年県道端は、缶コーヒーの空き缶やジュースのペットボトル等など
子ども会でトラック1台分ほど拾っています
なんと、今回はこんなものが!

半分に切ったスキー板が数本分です
マナーの悪さにあきれて言葉が出ません
これも、毎年かなり多いです!

缶ビールの空き缶です

肉体的にも、精神的にも疲れた1日でした
3日後ぐらいに、筋肉痛になりそうな鉄馬です
おわり

毎年県道端は、缶コーヒーの空き缶やジュースのペットボトル等など
子ども会でトラック1台分ほど拾っています

なんと、今回はこんなものが!
半分に切ったスキー板が数本分です

マナーの悪さにあきれて言葉が出ません

これも、毎年かなり多いです!
缶ビールの空き缶です

肉体的にも、精神的にも疲れた1日でした

3日後ぐらいに、筋肉痛になりそうな鉄馬です

おわり
Posted by 鉄馬 at
06:14
│Comments(4)
鶴岡【菜ぁ】
2011年04月10日
鶴岡にある、農家の宿 母屋、やさいの荘の家庭料理菜ぁに行ってきました
飲み会が続いてるので、体に優しいものを食わないといけません
ランチメニュー、750円、1000円、1500円(予約)から750円を注文!


庄内産黒豚のあさひ焼き!うまぁ~いです
他に、胡麻だれ焼き、しゃぶしゃぶから選べます!



自家産野菜は、有機栽培、無農薬、無化学肥料栽培。
他の食材は、厳選された地場産食材を使ってるとの事

有機栽培のひとめぼれ!
これはうまかったぁ~


コーヒーとデザートのセット!300円
デザートは、おからのタルトだ



築120年の古民家だそうだ
レトロな雰囲気で、ゆったりと体にやさしい食事がいい感じです


場所が移ってから、久々に食った菜ぁのうまくて体にやさしいランチでした
おわり

飲み会が続いてるので、体に優しいものを食わないといけません

ランチメニュー、750円、1000円、1500円(予約)から750円を注文!
庄内産黒豚のあさひ焼き!うまぁ~いです

他に、胡麻だれ焼き、しゃぶしゃぶから選べます!
自家産野菜は、有機栽培、無農薬、無化学肥料栽培。
他の食材は、厳選された地場産食材を使ってるとの事

有機栽培のひとめぼれ!
これはうまかったぁ~

コーヒーとデザートのセット!300円
デザートは、おからのタルトだ

築120年の古民家だそうだ

レトロな雰囲気で、ゆったりと体にやさしい食事がいい感じです

場所が移ってから、久々に食った菜ぁのうまくて体にやさしいランチでした

おわり
Posted by 鉄馬 at
09:15
│Comments(2)
自作ゲソ天ラーメン
2011年04月09日
今晩の家ご飯、ゲソ天ラーメンを作ってみました


何かあって、生ラーメンが食えなくなると悪いので、市販の乾麺で
しかも、ゲソ天ラーメンに挑戦しました!
乾麺も中々うまいじゃないですか
ゲソ天は、2度揚げでカリカリうまいです!
ゲソ天以外は、市販の食材でしたがまずまず成功でした
おわり

何かあって、生ラーメンが食えなくなると悪いので、市販の乾麺で
しかも、ゲソ天ラーメンに挑戦しました!
乾麺も中々うまいじゃないですか

ゲソ天は、2度揚げでカリカリうまいです!
ゲソ天以外は、市販の食材でしたがまずまず成功でした

おわり
タグ :家ご飯
Posted by 鉄馬 at
19:55
│Comments(2)
余目【香林塔】
2011年04月09日
ランチに、余目にあるレストラン香林塔に行ってきました
日替わりランチセットを頼みたかったですが、和風きのこソースとあったので(椎茸だめ)
特製ピラフセットを注文しました!


ホワイトソースがうまかったぁ~



お客さんも多く、幅広い客層のお店でした
おわり

日替わりランチセットを頼みたかったですが、和風きのこソースとあったので(椎茸だめ)

特製ピラフセットを注文しました!
ホワイトソースがうまかったぁ~

お客さんも多く、幅広い客層のお店でした

おわり
Posted by 鉄馬 at
10:39
│Comments(2)
退職の謝礼
2011年04月08日
3月31日に、退職される先輩から全員に謝礼のお品をいただきました
もちろん、ささやかですが在職者で記念品を贈りましたが、それ以上にお気をつかっていただいて
申し訳ないようでした
で、いただいたものは、↓オリジナルメッセージ入りの月山ワインでした

なんか、さすがにもったいなくてこれは飲めません
しばらく熟成させることにしました
いつか、思い出しながら飲める日が来ればいいなと思った鉄馬です!
おわり

もちろん、ささやかですが在職者で記念品を贈りましたが、それ以上にお気をつかっていただいて
申し訳ないようでした

で、いただいたものは、↓オリジナルメッセージ入りの月山ワインでした

なんか、さすがにもったいなくてこれは飲めません

しばらく熟成させることにしました

いつか、思い出しながら飲める日が来ればいいなと思った鉄馬です!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:48
│Comments(3)
酒田【麺太】
2011年04月07日
酒田にあるこだわりラーメン麺太に行ってきました
昼時、満席でチョイ待ちでした
いつものように、チャーシューメン細麺普通盛りを注文!880円


細麺、太麺が選べます!
スープは魚介系あっさりでうまぁ~いです
一緒に行ったM君は、白味噌チャーシューメン太麺を注文!


アッサリ系でうまいとのこと!
味噌のアッサリ系は好きです
今度、食ってみたぁ~い!

サブタイトルにあるように、こだわってるようだ


また、来たいお店でした!
おわり

昼時、満席でチョイ待ちでした

いつものように、チャーシューメン細麺普通盛りを注文!880円
細麺、太麺が選べます!
スープは魚介系あっさりでうまぁ~いです

一緒に行ったM君は、白味噌チャーシューメン太麺を注文!
アッサリ系でうまいとのこと!
味噌のアッサリ系は好きです

今度、食ってみたぁ~い!
サブタイトルにあるように、こだわってるようだ

また、来たいお店でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:01
│Comments(0)
スープカレー
2011年04月06日
ランチに、鶴岡のカレー専門店coco壱番屋に行った鉄馬です
ラーメンばかり食ってるので、野菜たっぷりの
パリパリチキンスープカレーにしました!880円




パリパリチキンは、揚げたて超熱々でうまぁ~いです
野菜もたっぷりで体にいいかも
何と言っても、スープのコク、スパイスがいい感じです


カレー好きのお客さんでいっぱいでした
久々にcoco壱番屋のカレーを食った鉄馬です!
うまかったぁ~
おわり

ラーメンばかり食ってるので、野菜たっぷりの
パリパリチキンスープカレーにしました!880円
パリパリチキンは、揚げたて超熱々でうまぁ~いです

野菜もたっぷりで体にいいかも

何と言っても、スープのコク、スパイスがいい感じです

カレー好きのお客さんでいっぱいでした

久々にcoco壱番屋のカレーを食った鉄馬です!
うまかったぁ~
おわり
Posted by 鉄馬 at
20:13
│Comments(0)
麺屋酒田
2011年04月05日
久々に酒田の麺屋酒田に行った鉄馬です
初めての味噌チャーシューメンを注文!700円安ぅ~い


チャーシューだけでなく、野菜も多くてボリュームがあります


太麺ちぢれ、前より麺の量が多いです!
唐味噌を全部入れても、いい感じの辛さでうま~いです

量が多くて、少し残しました
うまかったのにもったいないです!
また、進化していた麺屋酒田さんでした
おわり

初めての味噌チャーシューメンを注文!700円安ぅ~い

チャーシューだけでなく、野菜も多くてボリュームがあります

太麺ちぢれ、前より麺の量が多いです!
唐味噌を全部入れても、いい感じの辛さでうま~いです

量が多くて、少し残しました

うまかったのにもったいないです!
また、進化していた麺屋酒田さんでした

おわり
タグ :麺屋酒田味噌チャーシューメン
Posted by 鉄馬 at
20:44
│Comments(2)
花鳥風月
2011年04月04日
胃腸回復後、やっぱりここのラーメンが食いたくて
酒田の花鳥風月に行った鉄馬です
醤油ラーメン普通盛りを注文!600円


基本形、何度食ってもあきません

ここでも、募金をしてます
お釣をチャリーンと!

今日も満席!最近、人出が違うのがわかります
良かったです
おわり
酒田の花鳥風月に行った鉄馬です

醤油ラーメン普通盛りを注文!600円
基本形、何度食ってもあきません

ここでも、募金をしてます

お釣をチャリーンと!
今日も満席!最近、人出が違うのがわかります

良かったです

おわり
Posted by 鉄馬 at
20:07
│Comments(0)
安兵衛寿司
2011年04月03日
鶴岡にある安兵衛寿司のランチに行って来ました
宴会では何度か行ってますがランチは初めてです!
天ぷら御膳を注文!1300円


天ぷらがボリュームたっぷりです


タラのドンガラ汁、久々にうまかったぁ~


もう食えません!
1000円のランチで良かったようだ



団体客も多くていっぱいでした
周辺には、すし屋さんが多く、それぞれお得なランチがあるので行ってみるのもいいかもの!
今日もランチを楽しんだ鉄馬でした
しかし、皆さん正直なもので、ガソリンが豊富になると人の出が違います
やっと、経済が動き出した感じです!
よかったの!
おわり

宴会では何度か行ってますがランチは初めてです!
天ぷら御膳を注文!1300円
天ぷらがボリュームたっぷりです

タラのドンガラ汁、久々にうまかったぁ~

もう食えません!
1000円のランチで良かったようだ

団体客も多くていっぱいでした

周辺には、すし屋さんが多く、それぞれお得なランチがあるので行ってみるのもいいかもの!
今日もランチを楽しんだ鉄馬でした

しかし、皆さん正直なもので、ガソリンが豊富になると人の出が違います

やっと、経済が動き出した感じです!
よかったの!
おわり
Posted by 鉄馬 at
16:59
│Comments(3)
酒田【ル・モンド】
2011年04月02日
今日のランチ、庄内小僧に出ていた酒田のカフェル・モンドに行った鉄馬です
奮発して、ビーフシチューの煮込みハンバーグを注文!


たまには洋食もうまぁ~いです

広くていい感じのお店です

洋食のほかに、定食などメニューが豊富でした


いいお店を見つけました
今度は、定食も食いたい鉄馬でした!
おわり

奮発して、ビーフシチューの煮込みハンバーグを注文!
たまには洋食もうまぁ~いです

広くていい感じのお店です

洋食のほかに、定食などメニューが豊富でした

いいお店を見つけました

今度は、定食も食いたい鉄馬でした!
おわり
Posted by 鉄馬 at
16:51
│Comments(0)
鶴岡【悦波】
2011年04月01日
4月1日、今日から新年度です
天気も良くて、最高の出だしだの!
気分も一転、新しいものに挑戦してみました!
鶴岡の悦波に行った鉄馬です
新メニューのからあげラーメンを注文!800円


太麺ちぢれ、麺の味と麺のしこしこ感がいいです
そして、魚介ダシの濃厚さっぱり感が後に引かなくてうまぁ~いです

鳥のからあげは、熱々でご飯が食いたい逸品です
提案!ライス付きがいいの




魚介系さっぱりが好きな人にはいいお店です
よかった!よかったです!
おわり

天気も良くて、最高の出だしだの!
気分も一転、新しいものに挑戦してみました!
鶴岡の悦波に行った鉄馬です

新メニューのからあげラーメンを注文!800円
太麺ちぢれ、麺の味と麺のしこしこ感がいいです

そして、魚介ダシの濃厚さっぱり感が後に引かなくてうまぁ~いです

鳥のからあげは、熱々でご飯が食いたい逸品です

提案!ライス付きがいいの

魚介系さっぱりが好きな人にはいいお店です

よかった!よかったです!
おわり
Posted by 鉄馬 at
19:57
│Comments(3)